※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期から胃の圧迫感で食べられない方いますか?後期はどう過ごしてましたか?

同じような方いたら嬉しいです。

19w初マタなのですが
胃の圧迫感が強くて食べると吐いてしまうこともあって
まずお腹が空かないんです。胃のスペースがないと言うか
つわりは落ち着いたのですが
いわゆる後期づわりみたいな状態になってるみたいです。

不安で病院に聞いたところ
中期から後期みたいな状態になる人はあまりいなくて
胃薬の処方するくらいで対処法とかは教えることできないって言われちゃいました。
体重も本来なら+5キロは増えるのが理想なのに
毎日、頑張って食べてやっと+1キロです。
痩せすぎもリスクあるみたいでできれば食べたいのですが


妊娠中期から同じように胃の圧迫感あって食べられなかった方いますか?
その場合後期ってどうしてました?

コメント

ママリ

私は、中期と言っても中期の後半くらいから(25週くらい?)胃の圧迫感があり、思うように食べられません🥲吐くまでは行かないのですが、すぐおなかいっぱいになると言うか苦しくなります🥲

知り合いは中期入った頃くらいからもうすでに胃の圧迫感があり、食べられなかったと言っていました💧(なので妊娠中体調良かった時がなかったらしいです)
しょうがないやつだったから耐えるしかなかったと🥲

体重は、私も19週の頃1キロも増えてなかったです!!!私の脳内では増えすぎよりかはいっか〜と楽に考えていました笑
現在妊娠27週ですが、プラス2キロです💧
それでも赤ちゃんは順調に成長していたのでそこまで気にしなかったです!

全然参考にならない回答ですみません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて嬉しいです!それだけでも励みになります😭

    つわりが良くなって食べれる!と思ったのに食べれなくて悔しいです😢
    私も調子いい日がほとんどないです😇

    やはり我慢するしかないんですね

    私も太りたくはなかったのでいいかなって思ってはいます!
    赤ちゃんの発育は順調らしくて

    27週なんですね!

    参考にならないなんてとんでもないです🥺!励みになりました!お互い頑張りましょう😆
      

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

同じ週数です!私も全然お腹空かないです😂
つわりでマイナス6キロ減ったところから2キロ増えただけ(妊娠前の体重からはマイナス4キロ)です😅
とりあえず今は自分の体調と相談しながらのんびり過ごしてます💦あんまり気にしすぎも良くないので!(ちなみに知り合いで、マイナス8キロのまま出産された方いますが元気な赤ちゃん産んでます!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!嬉しいです😂
    減っちゃってるんですね😭

    太るよりかは産後ダイエットしなくてマシと思います!笑

    私は胃下垂なのですが関係ありますかね?

    予定日も近いと思うのでお互い頑張りましょう🥰

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目の時11キロ太って7キロ戻らないまま二人目妊娠したので、むしろこのままでって思ってます🤣

    胃下垂関係ありますかね?ありそうな気もします、、
    私も多分もともと胃下垂で、一人目後期はめっちゃ苦しかった記憶あります、、でも後期は空気吸ってるだけで体重増えてったので、今はあまり増やさない方が良いです🤣

    頑張りましょう〜😊👍

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太るのも辛いですよね💦!

    友達も空気吸ってるだけで体重増えたと言っていてそんなことある!?なんて多少疑ってしまったんですけど本当なんですね😂
    食べてないのに空気吸うだけで太ってしまうなんてしんどいですね😫

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが大きくなるにつれて体重増えるのは当たり前っちゃ当たり前なので、後期はそれが顕著になるんですかね?!😂
    もうあと10日くらいで産まれて欲しいと何度思うことか、、

    • 12月28日