※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2回食に移行する際のミルクの量や時間について相談したいです。現在の食事スケジュールと睡眠に関しても悩みがあります。ご意見をお聞かせください。

2回食を始めるにあたってのミルクの量や時間を御相談させて下さい。

今7か月に入るので2回食にしようと思っています。

離乳食始める前は、完にしてから200×5 回で、ものすごい勢いで体重ばかり増えて、助産師さんには離乳食始まったら変わるかもと言われ特にアドバイスも無くとりあえず1回食を自己流でやってみてました。

離乳食後は普通に200㎖飲み、夜中に起きること無かったのでミルクを飛ばして4回で進めてましたが大丈夫でしょうか…普通5回と最近知りました💦
寝る時間は、朝寝と昼寝は好きなだけさせています。
夕寝が有日と無い日があり、お風呂とミルクと夕寝がぐちゃぐちゃになるのが困ってます…。

7:30 起床 ①ミルク200
10:00 朝寝(30分〜昼まで寝てる時ある)
11:15 〈離乳食 〉
11:30 ②ミルク200
14:00 昼寝(朝寝から起きて3〜4時間後)
15:30 ③ミルク200
18:00 ~19:00 夕寝
この間に旦那が帰ってきたら15分以上寝てれば起こしてお風呂
19:00 ④ミルク200
21:00 就寝

上手くまとまりませんが何かご意見頂けると幸いです🙇‍♀️

コメント

おぬぬ

離乳食も2回ちゃんと完食していて
ミルクも800ml飲めていれば
4回でも大丈夫だと思いますよ☺️