※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立NISAを始める際、楽天口座とゆうちょ口座で迷っています。どちらがお得か悩んでいます。

積立NISAを始めようと思うのですが、
楽天口座を持っていたら、やはり楽天でやる方がいいですか??
郵便局の窓口でゆうちょ口座で始めるのをすすめられたので、もうこの流れで始めようかなと思いつつ、でも楽天の方がお得だよな、、、と悩んでいます。

コメント

mocha

絶対ネット証券がいいと思います🥹!楽天かSBIが無難かと🫶

のん

楽天のが絶対いいと思いますよ!

ポイントも貯まりやすくなるし
何よりゆうちょでは
人気のよい投資信託商品が選べません😅

最初はゆうちょが楽なようでも
続いていっていろいろ理解した時には、ゆうちょだと後悔すると思います。

はじめてのママリ🔰

選べる幅が狭いのと手数料考えたら楽天の方がいいですよ👌

みんてぃ

楽天口座があるから楽天カード、にしなくてもいいと思いますが、
楽天かゆうちょなら楽天がいいと思います。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    すみません、楽天証券の間違いです😂

    • 12月28日
ねこママ

何よりもまず、早く始めて長く持つのが良いと思います!

楽天って決めるならすぐ行動したほうが良いですよ!
たぶん自分でスマホで色んな手続きが慣れてる人ならネット証券の方が向いてると思います。

何か手続きの相談したいとかだとゆうちょに限らず窓口あった方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰


まとめて返信失礼します🙇‍♀️
とても参考になりました!!楽天で始めようと思います☺️皆様ありがとうございました✨