※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那が子どもの見た目をいじって笑い、辞めてほしいと伝えてもやめない。他に同じ経験の人いますか?スクショして見せたいです。

旦那さんが、自分の子どもの見た目のことを
いじる人いますか?

うちの旦那は、上の息子のことを
デブとか顔が丸いとか鼻が低いとか言って
いじって遊びます。

もう何百回も辞めてほしいと言っているのに
やめてくれません。

息子が
「ママ、ぼくってデブなのかな」と気にしているのに
それを伝えても、一日に何度も何度も
見た目のことを小学生みたいにいじって笑ってます。

こんな人他にいませんよね?
やばすぎませんか?
旦那に、スクショして見せたいので
みなさんのご意見聞かせてください。

コメント

deleted user

心理的虐待にも当たるのでは?と思いますよ…💦
いくら自分の子供といえど容姿について言うのは親でも🙅‍♀️です。

お子さん実際に悲観的、ネガティブになってしまっていますよね?
やば過ぎて離婚も考えます。子供にいいことがないので…

はじめてのママリ🔰

顔の否定は整形でもしない限りなおらないのでよくないですね。また人の顔のことも言うようになると困りますし💦
体型なら努力次第で変えれますが。
そもそも顔や体型否定するの頭おかしいです😂お子さんが可哀想です。なんでやめないのか。自分は完璧なのか。笑
どちらにしても本人否定する発言するのはやめた方がいいです。言われて嫌なことしないでほしいですね😰

deleted user

ママ友でいますよ。
ただそんなにしょっちゅう言ってるわけではないと思いますが。

再婚とかでもないんですよね…
自分の子で自分に似てたりするでしょうし酷いですね。

はじめてのママリ🔰

虐待案件です。子どもの精神衛生に危害を加えてる自覚がないって最悪です。

ネットの人間ではなく児相でも相談してみてください。

わたしなら離婚考えます。

ぴょん

心理的虐待になると思います。
ご主人的には
そういうつもり無いでしょうが
言われた息子さんが気にしてる時点でアウトだと思います。
逆に同じよう容姿を 
1日に何度も弄られたら
ご主人は嬉しいのでしょうか?
今の時点で、
息子さんは心に傷を負ってます。
しっかり、謝る必要があると思います…。
親から言われたこと、
特にマイナスな言葉はずっと覚えてます。
実際に私がそうです、、、
心身共に病む前に考えを改めてほしいし
言うのが辞めれないのであれば
異常だと思うので
ご主人自体に何か精神的に問題を
知らず知らずに抱えてる可能性があるのかなと思いました。 
厳しい言葉ばかりですみません…

はじめてママリ🔰

私なら夫に
あなたは性格ブスだね。
チビだね。剥げてるね。
中年おじさんだね。
って本人が気にしてることや気付いていなかった事実を言ってやります。

かき氷はじめました

見た目のことを言うのは大人気ないし、何度注意してもやめないのは頭悪いのかなと思います

イジりだ、遊びだって言うならユーモアのセンスもないし

幼い我が子の心傷つけてるのに自覚ないってヤバイですよ

初めてのママリ

みなさん、まとめてのお返事になりすいません。
やっぱりおかしいですよね。
みなさんのコメント、全部スクショして送りました。
これでも改善してくれないようなら、他の策を考えたいと思います。ありがとうございます!。

はじめてのママリ🔰

全然嬉しくない言葉です。
むしろ傷つきます。
将来、お父さん禿げてるね!
ウケる。って言われるかも。
嬉しいですか?😂