
新生児のおしゃぶりについて相談です。おしゃぶりで飲み過ぎ予防や、飲み足りなさを解消できるか、新生児におしゃぶりの使用に問題はないか悩んでいます。
新生児のおしゃぶりについて
生後10日の女の子を育てています👼
ミルクメインの混合栄養で
朝〜夕方まで母乳左右5分+ミルク60
夜〜夜中はミルク80(しっかり寝て欲しいので)
を与えています。
授乳感覚は
朝から夕方は1時間〜3時間とバラバラ
夜〜夜中は3〜4時間
生後8日の検診で体重が少し増え過ぎなので
80を20に減らしても良いかもとアドバイスもらいましたが
生まれてから良く飲む子で80は飲まないと
母乳をあげても口をパクパクして泣きます………
(昨日は夜中ミルク100あげたら寝ました。)
中途半端にお腹空いてる時ほど寝ません。
とにかく満腹にならないとすんなり寝てくれない気がします。
(母乳は5分ずつ飲ませたら出なくなるのか
それ以上咥えるのを嫌がる時もあります。)
この事も説明したのですが
「満腹中枢ができてないから あげるだけ飲むので…🤷🏼」と
言われたのですが、これは おしゃぶりで解決するもの
なのでしょうか…?
満腹中枢ってしばらく時間置くと刺激されると
言いますよね…?
今までは、上記の割合で3時間ぐっすり
眠ってくれていたのですが
昨日からちょくちょく起きになりました。
ミルクと混合なのでミルクは間を空けないと
ガッツリ飲ませられないので例えばガッツリあげた後に
1.2時間で起きた時は母乳を飲ませて寝てくれればラッキー。
足りないと泣くのであればミルクを20〜40足しています。
すると大体1〜3時間寝てくれるようになります。
おしゃぶりの購入は母から提案されました。
授乳感覚と増えすぎということに悩んでいる
私の話を聞いて提案してくれたんだと思います。
以上を踏まえて聞きたいのが
おしゃぶりで飲み過ぎの予防になるのか?
ガッツリ飲んだ後の飲み足りなさは
おしゃぶりをしばらく咥えさせたら刺激されて
そのまま寝てくれるのか?
新生児からおしゃぶりを使用していい?
何か問題になったりしない?
- ぷちまま(2歳2ヶ月)
コメント

ミルクティ👩🍼
おしゃぶり良いと思います!
口パクパクは、必ずしも、お腹が空いているではありません🥺
口が寂しくてパクパクさせたりします😅
赤ちゃんは何かを吸っていると落ち着くみたいです😂
母乳メインにしたいなら、ミルクは飲ませ過ぎです🥲
母乳の量にもよりますが、40ml~60mlにして、泣いたら母乳を飲ませるにしたほうが良いです😭
母乳は時間に関係なく、欲しがれば欲しがるだけ飲ませても良いです!
頻回授乳しないと母乳量は減ります😱
睡眠は個性なので、母乳でもミルクでも寝る子は寝ますが、寝ない子は何をしても寝ません😢

なこ
ミルク20あげてすかさずおしゃぶりinするといいと思います!
我が子最近ミルク飲んだあとキレてくるんですがすかさずおしゃぶりinするようになったらそのまま寝てくれるようになりました🙆♀️
-
ぷちまま
回答ありがとうございます🙇🏼
それはやっぱり、口寂しいということだったんですか?💭- 12月28日
-
なこ
だとおもいますよ!
喋れないんで実際はどうかわかんないですが…
160今ミルクあげてて1日1~2回は180あげてますが、1日全部180だと多すぎて戻しちゃうので160あげつつおしゃぶりでもぐもぐして満足してくれてます🙆♀️- 12月28日
-
ぷちまま
満足してくれるんですね🥺
おしゃぶりに希望を持てました、、
ありがとうございます!- 12月28日
-
なこ
ただおしゃぶり好きな子嫌いな子、このおしゃぶりはダメだけどこっちはOKみたいな子もいるのでしばらく根気よく使ってみてだめだったら違う手を考えるしかないですが😂
うちの子はしばらく押えといてあげると上手にちゅっちゅしてます🙆♀️- 12月28日

あいなん
おしゃぶりしてくれる子ならしてもいんじゃないでしょうか?👍
私は1人目新生児の頃から8ヶ月ごろまでしてました。歯が生えてきてすぐ辞めましたよ!現在4歳ですが指しゃぶりもなく元気に育っております。
2人目もおしゃぶりでお口さみしい泣きを黙らそう←と思い口に入れるも、いらーん!とペッと吐きます笑
おしゃぶり超楽なのにー🥺
この子だめなんだ🥺と旦那と色んな子がいるねと話してました😂
2人とも完ミで育てております!1人目はミルクあげてもあげても飲みたいで泣くし飲み過ぎて吐くし、といった状態だったのでおしゃぶりがマストでした!色んな種類があるので試してみてください💓私のおすすめはNUKUです〜💓
-
ぷちまま
回答ありがとうございます🙇🏼
最近、お腹すいてるではなくて
おっぱい吸ってたいだけみたいな時が
あるような気がして
おしゃぶりを加えさせるのですがダメみたいです…😭
(お腹いっぱいだけど吸ってたいから、おっぱい咥えさせると母乳でるから
もう要らない!と泣かれ でも口パクパクさせるから咥えさせるとちょっとすって)
おすすめしてくださってるNUKの
おしゃぶり買ったのですが
してくれず………- 1月5日
-
ぷちまま
途中で送ってしまいました…
すみません😭
最近、お腹すいてるではなくて
おっぱい吸ってたいだけ(口寂しい)みたいな時があるような気がして
おしゃぶりを加えさせるのですがダメみたいです...😭
(お腹いっぱいだけど吸ってたいから、おっぱい咥えさせると母乳でるから
もう要らない!と泣かれ でもロパクパクさせるから咥えさせるとちょっと吸って また要らない!と泣かれるの繰り返し)
多分、合うおしゃぶりがあれば
落ち着いてくれそうと思うのですがNUKはダメでした😭
すぐにおしゃぶり慣れましたか?🥺
何か慣れさせるためにしたことなどありますか?- 1月5日
-
あいなん
ヌークだめでしたか😭ありゃま😭
ちょい吸いの要らない繰り返しホンマきついですね‼︎😱
1人目のおしゃぶりマンは狂ったように吸ってました!慣れさせる行為なしで口に入れたら直ぐ吸うた!!みたいな感じです!
赤ちゃんってこんな直ぐ吸うんだ、、と思ってたら
2人目全く吸わず今諦めてミルク飲んだ後哺乳瓶を口から外さず自分からペッとするまで、又はそのまま寝落ちするまで咥えさせてます!
おしゃぶりたま〜にいける時は寝ぼけてる時のみです🥺
満腹にさせて入れる!
あと口の中に入れて少し揺らす🤏ほれほれ〜みたいな感じでほんの少し揺らします!
その子その子で違うので無理ない程度にがんばりましょう😭💓- 1月5日
-
ぷちまま
そうなんです…
いるの!?いらないの!?ってなるので困惑しています…😭
あいなんさんはお子さんの何を見ておしゃぶり使用を決めたのですか?🥺
寝ぼけてる時にたまに吸ってくれるの一緒です😂(笑)
他にも買ってみてダメだったら
諦めておっぱいで妥協させます…(笑)- 1月5日
-
あいなん
何を見て決めた、、と言われると大変恥ずかしいのですが、絶対楽したい!という気持ちだったので下着を買う前から買ってました。恥💦
そしたら見事的中!
でも本格的にめっちゃ吸うやん!って思ったのは3ヶ月入る前でした!!今思いだしました!!!そうや!0ヶ月で諦めるのはまだ早い!!今やんわり吸ってくれるなら続けてみてもいいかもです😂←なんて無責任な💦
育児って正解がないから今日いけたのに今日はだめって日があるんですよね〜。。
色んな意見きいてトライするぷちさんのお子様はしあわせ者ですな〜💓💓💓- 1月5日
-
ぷちまま
たくさん質問したにも関わらず
遅くまで付き合っていただきありがとうございました😭🤍
3ヶ月ですね…!
まだ希望捨てずおしゃぶり練習がんばってもらいます😂😂
勉強になる情報ばかりで、助かりました………
まさにそうなんです😭
昨日と同じ流れを過ごしているのに
何で今日はこんなにもダメダメ!?と試行錯誤の毎日です…世のお母さんはこんな大変なことしてたのかと日々痛感してます…
私も、見ず知らずの人に優しく言葉をかけてくれるようなお母さんであいなんさんのお子さんも幸せだろうなと思いました🥺- 1月5日

あいなん
3ヶ月で4種類ほど買ってダメやったら諦めましょ😂
私も明日違う種類買ってみます〜!がんばるぞ٩( ᐛ )و
ぷちまま
回答ありがとうございます🙇🏼
そうなんですね…!
だから、あげてもあげても寝落ちする時以外はパクパクしてたのかもしれません😭今あげたじゃん…もう飲めないよ…と思っていたので必ずお腹が空いてるわけじゃないときいて 少し安心しました。
そうなると、
起きる→母乳(左右5分ずつ)→ミルク60→おしゃぶり→3時間空かずに泣く→母乳→おしゃぶり
起きる→母乳(左右5分ずつ)→ミルク60→おしゃぶり→ 3時間寝る→起きるから繰り返し
この流れでいいでしょうか?
ミルクティ👩🍼
そんな感じで良いと思います🥺
それか、ミルクは母乳の出が悪いと思った時や、休みたいと思った時に飲ませるでも良いと思います🥲
ぷちまま
たくさんのアドバイス
ありがとうございます😭😭😭
今日、初めて母乳だけで2時間寝てくれてます………
少しずつ母乳増えてきたのでしょうか🥺
私も娘も上手に暮らせるよう工夫してみます!
ミルクティ👩🍼
良かったですね😊
増えてきていると思いますよ!