
友達が泊まりに来る際、一緒に寝るか別の部屋に布団を用意するか悩んでいます。布団を移動させることも考えており、旦那がいない時は一緒に寝ることも可能です。友達の家では同じ布団で寝ているが、子供が夜泣きすることがあるそうです。
友達が泊まりにきます!
寝る時は一緒に寝ますか?
別の部屋に布団を用意しますか?
お客さん用の布団はなく
現在ダブルとシングルのマットレスで
寝ているのをリビング横の和室に
ダブルのマットレスを移動させようかと思ってます!
旦那は実家に帰らせるので一緒に寝れないこともないと思うんですがどうでしょう??
ちなみに、今回泊まりに来る友達の家に何度も泊まりに行ってますがその時は同じ布団に寝てます🤔
が、向こうの子供2歳と5歳どちらも夜泣きします🤣
- はじめてのママリ

ちゃ
別部屋で寝ます!絶対に!笑

はじめてのママリ🔰
家にある寝具がシングルとダブル一つずつで、主さんと娘さん二人、お友達とお友達の子供二人の合計6人ってことですか?
わけたいところですが、シングルで3人で寝るの不可能じゃないですか?💦
-
はじめてのママリ
そうです!
合計6人います🤣
毎回夜泣きで睡眠が浅くなりしんどいんですよね😂
プレイマットが大きいの1枚あるんですが、そこに毛布やら敷いて寝るのもしんどいですよね?😅- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
プレイマットでもしんどいです!笑
私なら睡眠が浅くなるより、体が痛くなる方が嫌なので一緒に寝てみんなでぎゅうぎゅうで寝るの選択します🤣- 12月28日

はじめてのママリ🔰
友達の家で、友達が同じ布団で寝ても気にならない、主さんもそれを気にしないで寝てるんですよね?それなら、家でも同じようにします☺️
友達との関係性によりますね!一応友達には相談しますが、私の友達だと同じ布団だろうが、こたつだろうが、気にしないし、気にならないです。そんな子としか友達になりませんが🤣
コメント