
回転寿司デビュー、何歳でしましたか?まだ生物食べられなくても、他のメニューで楽しめますか?
回転寿司デビュー、何歳でしましたか?
まだ生物食べられなくても、他のメニューで楽しめますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

退会ユーザー
1歳でしました!
納豆巻きやたまご、サイドで十分楽しめます✨

はじめてのママリ🔰
1歳までは離乳食を持ち込んでましたがそれ以降はうどんや茶碗蒸し、だし巻き玉子をあげてます☺️長女はまだお寿司デビューしてないのでからあげとか食べます!

はじめてのママリ🔰
1歳です!
卵、納豆巻き、アナゴです😊
ポテトフライ、唐揚げ、デザートとかも良いですよ♪

ママリ
息子が4歳でまだ生物食べないですが、ラーメンやうどん、玉子寿司、お稲荷さん食べるので回転寿司行きますよ😊
火が通ったエビ寿司や納豆巻き、カッパ巻き、茶碗蒸しもあるし、息子は行きたがりますよ✨

ちーママ
1歳前から行ってました!
うどんや茶碗蒸し食べさせてました😊

ゆち/⛄️💛💙
1歳すぎたらデビューしました!
玉子寿司、納豆巻き、ハンバーグ乗ったやつ
うどん、茶碗蒸し、ポテトと
全然楽しめます👍

ゆんた
1歳前からうどんなど食べれる物食べてますよ😃
真ん中は今でも生物好きではなくて食べないですがお寿司屋さん自体は楽しんでます。

さあこ
1歳半頃に連れて行って、
3歳にはサーモンやまぐろのお寿司
食べさせてましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
皆さん、回答ありがとうございます!
1歳前後でデビューされてる方が多く、乗り遅れた感があります…😅
確かにサイドメニュー充実してますよね。うどんとかもあるんですね!
早速デビューさせたいと思います♪

マリー
玉子や、サイドや、うどん
食べます🙂

ままりーの
2歳くらいでデビューでしたが、子供が食べそうなもの(たまご、納豆巻き、からあげやポテトなど)ぜーんぜん食べてくれませんでした😭💦
かろうじてラーメンが食べられたくらいでした💦
コメント