※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

身長が低く、伸びが悪いです。病院で検査したけれど、1歳半で再度測るように言われました。同じ経験の方いますか?

身長が低い&伸びが悪いです。
わたしが低身長なので遺伝かも思いますが、3ヶ月前に測ったときから0.5mmしか伸びておらず、71cmです。体重も軽めで8.5キロですが、3ヶ月前より1キロ増えてました。身長が小さいのが気になります。同じような方いらっしゃいますか?病院では、誤差もあるからまた1歳半で測ろうねと言われました。不安です😭

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちも半年のびなくて、2ヶ月で一気に伸びたり……を繰り返してますよ😊
1歳半で82センチだったのが
2歳で83センチと1センチしかのびてなかったり😇

3歳で90センチになりまた数ヶ月のびなくて10月から伸び始め2ヶ月間で4センチのびました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    伸びる時期、伸びない時期があるんですかね?今から伸びてきたらいいなぁと思うのですが・・・😭

    • 12月27日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    男の子だし心配になりますよね🥹実はうちは長男が次男より小さくて……
    (次男はギリ平均。かなり大きく産んだのにドンドングラフさがってますw)
    4歳でいまの次男より小さくて……小学校入学時には107センチしかなかったです😂
    でも中学はいってどんどんのびて今は160こえてます✊

    男の子は小学生までは小さい子が多いそうですし長い目で見て、月間よりも年間で見てあげた方がいいかもです🙆‍♀️

    • 12月27日
みぃ

身長と体重交互に伸びるって聞いたことあります😊
なのできっと今身長が伸びてるところだと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!次の健診時には伸びてたらいいなぁと思います🥺

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

次男1歳3ヶ月で
70cm、8.8kgでした!
1歳、1歳半と
内分泌の専門医に
診てもらいましたが
少しずつでも
伸びてれば問題なし!
と言われてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    何か病的な問題がある場合は、全然伸びないのでしょうか?少しずつは伸びてるのですが身長低すぎて心配でした😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友の子が低身長で
    ホルモン打ってますが
    まったく伸びなくなったと
    言ってました😭
    うちも伸びなくなったら
    相談にきてと言われました🥲
    今も77cmで外れてますが
    頑張って少しずつ伸びてます😂

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

私自身も低身長で男の子のママです!男の子だから身長低いのは嫌だろうなーった思ってて離乳食始まってからタンパク質に気をつけてました!
身長にはタンパク質と聞いたので食事の最初は豆腐とか肉とかからあげてます!量はきちんと守って、睡眠もよくとってもらいたいので好きなだけ寝せてます😅そのおかげか体重は軽めですが身長は高いです。ホルモンの病気とかもあるので3歳くらいになっても小さいなら病院で検査すればわかりますよ!

かぴ

我が家も1歳3ヶ月で71.5センチ、8.6キロで今日紹介状がでました…泣