※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

赤ちゃんを連れての外食、抱っこ紐で寝てくれる子は楽。起きている時間が長いと大変。子どもの性格により楽になるかは不明。

赤ちゃんを連れての外食って何ヶ月頃が楽ですか?

1ヶ月の頃は抱っこ紐で出かけたらずっと寝てくれる子だったので、楽だったと思います!

2ヶ月になり、抱っこ紐で出かけても起きている時間が長くなりました💦

少し前も子ども2人連れてスタバに行きましたが、次女が店に入った瞬間から泣き出していまい、でも次に用事がありそこまで時間がなかったので、結局外の席でスクワットしながら飲食しました💦

抱っこ紐であまり寝てくれないタイプの子だと、これから更に起きている時間が長くなり大変になりますか?
それともご機嫌で過ごせるようになり、楽になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーはどうですか?

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    ベビーカーでも寝てくれないです😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘が2ヶ月ですが
    おもちゃを目で追ったり手に持って眺めたりするようになったのでベビーカーにおもちゃつけてあげたりすると寝なくても泣くことはないかなあとおもいます☺️

    • 12月27日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    なるほど!
    今家だとおもちゃを目で追いますが、ベビーカーに付いているおもちゃは気に食わないみたいなので、他のおもちゃ見てみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 12月27日