※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいたん
妊娠・出産

3人目の妊娠で金銭面の不安。現在育休中で貯金が足りず、パートナーの収入も限られている。助言や励ましを求めています。

3人以上お子さんがいるママさん!勇気を下さい!!


現在2人育児中、3人目の妊娠が発覚しました🤰㊗️
現在育休中です。
とっても嬉しい反面、やはり金銭面的な心配が…
2人目産休育休とほぼ1年半とる予定なので、産休に入ってからぜんぜん貯金が出来ていません🥲💫
また働き始めたら貯金すればいいか🥹と甘い考えで子ども手当はお兄ちゃんの保育園代になっています。(残ったものは子供に使える貯金ですが、オムツをかったり、誕生日プレゼントをかったりとほぼほぼ貯金できず😇)
そんな状態での3人目発覚😍✨
パパの年収300弱、私も働けば300くらい
毎月の住宅ローン12万
車のローン3万…
うまくやりくり出来るか、すごく不安です💦


3人ママさん!うちはこうだよー!っていうアドバイス、励まし、何でもいいのでお願いします🙏😫💓

コメント

りりー

3人いて、4人目妊娠中です!
うちは専業主婦、旦那の年収300万です!なんとかやってけます!!!笑
ですがやはり!貯金はゼロw
子供らのお年玉やお祝いのお金などは子供の通帳に残してますが私らのはなし。
4人目産んでミレーナ入れて避妊予定なのでもう私が働けばどうにかなるか!!!と思ってます!
3人目からは児童手当も15000のままだし、いま国会で検討中と出されてる児童手当の案は3人目以降1人六万と書いてある記事もあったし、なんだかんだ子育て支援昔より良くなってるしこれからもあると思うのでなんとかなる!と思ってます!子供はお金じゃ買えないですから!!

4児のママ(28)

4人目の育児中です!
旦那年収300~400
私今年7月から産休に入ったため今年年収200~250です!
同じく子供手当は保育園、オムツ、誕生日で消えます🤣
貯金は0です!
復帰したら年収350~400なのでそしたら貯金します!
(大手のお陰で老後の心配は無さそうですので子供たちの学費くらいまでは稼ぎたいです!)

子供授かって4人とも元気よく産まれて育ってくれて毎日幸せです💕🥰

はじめてのママリ🔰

すみません。
正直それだと私なら無理だなと感じましたが…

でももう妊娠発覚して
順調なのですよね?
それなら
もうなんとかするしかないので
頑張るしかないとおもいます。

まぁでも長く見たら
また働いて稼ぐことも出来ますし
お金の問題だけなら
私なら産みますよ!

甘いと言うか…
もうそう考えるか
おろして苦しむかって
二択になると思いますし
産みたいと強くおもうなら
甘い考えではなく
その答えしか見つからないような気がしますよ😁

私はお金に今のところ心配はありませんが
4人目はキツいと考えています。
なので作りませんが
もし出来てしまったら
気張って働く。それにつきます!
おろすのは私は絶対に嫌なので!
だから甘い考えではないですよ。

鬼のパンツ

うちは手取りで夫私各400万円程
なので夫が転職予定
私もいざとなったら夜勤する予定です!
そして、産休育休が続けて4年くらいあるのでほとんど貯金できてませんが、
これから年間250~350は貯金できるよていなので大丈夫かなと😊
夫が転職成功したら550~600の年収になるので転職の成功を祈ってます!

けいたん

皆さん、丁寧なご回答ありがとうございました😍✨
とっても励みになったし、気が引き締まりました!!
とりあえず、5月まで育休予定でしたが、次男くんを託児所に預けて1度年明けから仕事復帰して、3番目が産まれる前に産休をもらおうと思います😊
私が仕事復帰すれば少しでも貯金できるし、3人目は3歳以下でも保育園は無料なので保育園に入れたらさらに夜勤して頑張ろうと思います☺️💗💓

皆さん子育てお疲れ様です。

世の中のママさんの話を聞くと、本当に励まされるし、頑張ろうと思います💪💦

良いお年をお過ごしください😍

あかねこ

こんにちは!!
その後体調どうでしょうか🥹?
私も3人子供がおりまして年収も同じくらいで
同じようなローンを組む予定なのですがやっていけるか不安になりこちらの投稿に行きつきました😵‍💫✌️

ご年齢などもあるかとは思いますが…💦

やると決めたらやるしかないですよね😥
仕事を私はしてないので仕事が見つかるかすら…なんですが😭