
部長に生理休暇を取ることを笑われ、他の社員も同様の反応。部長の対応に不満を感じ、7人が辞めた状況。同様の上司経験ありますか?
昨日から生理痛ひどくて今日生理休暇取ろうと思って部長に電話したら呆れた感じに笑われたんですけど、
他の社員さんたちも生理休暇取る電話したりすると、呆れた感じで笑われたり、「うちも生理やけどなー」て言ってくるみたいです。ほんとに休暇とか取りにくい部長だなって思うし、その日によって気分が変わるのでみんな呆れてる感じです。
その部長になってからベテランさんから新人さんまで
7人辞めています。
みなさんの上司とかでそーゆう方いますか?
その時の対処法教えてください!
私は来年にはあの人移動だし我慢しようって感じです笑
- みー(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

たけこ
上司は女性ってことですよね。
ほんと嫌な人だなって感じですね🙄
でも生理痛が軽い人には分からないのかもしれないですね。
私は男性の上司で何回も生理休暇取りましたが、
「あ、もう体調不良って言ってくれたらいいよ…」って、毎回ドギマギ?生理という言葉を聞きたくない感じの反応してました😂
でも体調不良だと生理休暇使えないので毎回普通に言ってましたが。
うちの夫も、部下の女性に生理休暇を言われるとドギマギするらしいです😂
案外男性の上司の方がサササッと処理してくれそうですね。

はじめてのママリ
女性は女性に厳しいですよね😢
生理休暇使えるの羨ましすぎます。
うちの会社はあるのかな…
一応わたしが係長なんで、部署の皆さんはわたしにお休みなど連絡してくれめすが、どーぞどーぞ使ってくださいって思いますけどね。
わたしの前の係長がほんとクセの強い人で、定年まであと◯年…とカウントダウンしてました。
結局定年前に自主退職してくれましたが、後輩は2人ほど病みましたし今は平和です。
-
みー
はじめてのママリさんみたいな方が上司だとすごい働きやすいと思います!!😭💓
くせ強すぎますそれは笑
本人は相手を病ませてるってことに自覚がないのがすごいですよね笑笑- 12月27日
みー
以前は男性の上司で大丈夫?とか気にかけてくれてた方だったんで女性上司になってから言いにくくなってしまって、みんな謝ることじゃないのに謝っちゃうのなんでだろうねって話してます😂
ついさっきですが私の同期も生理休暇だったみたいで女性部長に
なんで?頑張れないの?って言われたらしいです笑笑