
息子が初めて発熱し、胃腸炎の可能性があります。病院に行く前に保冷剤を使っています。熱を下げる方法や楽になる方法を知りたいです。
2歳9ヶ月の息子が生まれてはじめて発熱しています。
昨日嘔吐し、夜間診療で胃腸炎かなー??と言われ吐き気止めもらいました。
帰ったらお腹空いたのか雑炊をたべて、お茶も飲んで寝ました。
朝起きたら38.2で12時に病院予約できました。
はじめてのことで私も心配です。
私自身、小さい頃からあまり風邪とかひいたことなくて対処法があまりわかっておらず。。
4ヶ月の次男に移っても大変で💦
いま一応保冷剤をタオルにくるんで脇の下にあてています。
他に熱を下げるため、楽になるためにできることってあるんでしょうか。
こうしてるよーってことあれば教えてください😭
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
太ももの内側を冷やしてあげても体温下がりやすいですよ!
あとは厚着させなくても
体があつい時は薄着で大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
あと水分たくさんとらせた方がいいので
Os1とかもオススメです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
かってきます!!- 12月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やってみます!!