※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆき
子育て・グッズ

10ヶ月検診で体重増加で心配。ミルク減らすとご機嫌悪くなる。夜中のミルク迷っている。肥満心配。アドバイスお願いします。

初めて😄もうすぐ11ヶ月の女の子を持つ母です!!
先日10ヶ月検診で体重の増加でひっかかりました、、
身長74.3体重10.3kgでした💦
ミルクの量が多すぎるので減らした方が良いという事だったのでなるべく減らすようにしているのですが、とてもご機嫌が悪くなってしまいました😭離乳食はよく食べてくれる方だと思います。
今までミルクはお昼寝前200~220mL夜寝る前200~220mL 夜中起きた時200~220mLにあげていたのですが、検診後はお昼寝前のミルクは無しにして寝る前のミルク200mLで夜中はなるべくあげないようにお茶で代用しようとしてるんですが、寝てくれず怒るので100~140mLあげてしまっています。
この時期の肥満はそんなに気にしなくても大丈夫と先生も言ってはくれているんですが心配で、夜中のミルクを前と変わらずあげるかとても迷っています。
夜中のミルクをあげるとよく寝てくれるし嬉しそうに飲むので本当はあげたいのですが、肥満にさせてしまうのも心配だしと悩んでおります。何かアドバイス頂けると助かります🙇‍♀️分かりにくい文書ですみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家もその頃は11キロありましたよー
注意されませんでした

私の場合は完母だったのであまり言われなかったのかな?
その代わり一歳半検診の時に10ヶ月検診の時と比べ、体重が変わらなくて引っかかりました。


これから歩き始めたら痩せます
心配しなくていいと思いますよ

  • おゆき

    おゆき

    返信ありがとうございます😭😭
    注意されなかったんですね☺️☺️
    1歳半検診体重変わらなすぎても引っかかってしまうんですね!!難しいですね😭

    最近はいはいでき始めたので適度に運動して様子見たいと思います🥺🥺
    本当に不安で仕方なかったので心配しなくて大丈夫のお声が救われました😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと離乳食をよく食べてくれるにしてもそれだけでは栄養不足なのでミルクは規定通りでいいと思います!

    それか、フォローアップに切り替えるのもいいかと思います!
    はいはいされると少し減るかもしれませんね (♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

    • 12月27日
  • おゆき

    おゆき

    なるほど🤔栄養不足も心配なのでフォローアップも飲んでくれるなら変えてみようかなと思います☺️❤️
    ありがとうございます🥺
    たくさんハイハイして貰えるように頑張ります👶✨

    • 12月27日