※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
妊娠・出産

いま13wです〜!みなさん名前はいつから考え始めましたか〜?

いま13wです〜!

みなさん名前はいつから考え始めましたか〜?

コメント

ちゃむ

2人とも安定期入ってから考え始めました!

1人目の時は22wくらいまで性別分かってなかったのでとりあえず両方で、2人目の時は16wで確定したので男の子に限定して考えました😂

またどちらも生まれて顔を見てから決めたいと思い、3候補ずつあげましたが、上の子は候補外の名前でした😂👏(笑)

はじめてのママリ🔰

子供授かりたい願望ありすぎて影も形も予定もない頃からぼんやり考えてました😂

いまは本腰入れて画数とかも気にしながら念入りに調べてます!

ママリ

今なんとなく、この漢字使いたいな〜って感じです少しずつ考えています!
性別がわかり次第もっとしっかり考える予定です😊

mizu

妄想レベルでは、初期の頃から考えてました!
しっかり考えはじめたのは、性別がわかってからです😊
(上の子は20w、下の子は18wで判明しました)

riri

5ヶ月くらいから男の子と女の子両方考えました☺️

がーこ

一人目は5ヶ月の検診で性別が判明したので、それから考えました☺️結局顔を見るまでは決まらなくて、出生届がギリギリになりました😂
二人目も性別分かったら考えようかな〜と思いつつ、今は男の子でも女の子でも自分の好きな名前を思いついたら書き留めています😺

生姜子

性別分かってから候補考えました!
女の子って最初に言われてる場合は後から男の子と分かることもあるので候補だけ出そうかなと思ってましたが、男の子だったら後から女の子ってなることはあまり聞かないので分かった21wですぐ決定しました☺️