ママリン
うちは生後6か月で胃腸炎になって、嘔吐していたので病院連れて行って血液検査したら数値悪く1週間入院しました。離乳食も吐いてしまうので食べさせてなかったです。
病院には行きましたか⁇
しーさん
生後8ヶ月の時、胃腸炎になりました。
整腸剤を処方して貰って、嘔吐は2日目には落ち着きました。
離乳食は3日くらい休みました。
ママリン
うちは生後6か月で胃腸炎になって、嘔吐していたので病院連れて行って血液検査したら数値悪く1週間入院しました。離乳食も吐いてしまうので食べさせてなかったです。
病院には行きましたか⁇
しーさん
生後8ヶ月の時、胃腸炎になりました。
整腸剤を処方して貰って、嘔吐は2日目には落ち着きました。
離乳食は3日くらい休みました。
「生後9ヶ月」に関する質問
離乳食について! 次男は生後9ヶ月なのですが 下の歯が、やっと1本ちらっと出てきてますが 固形の物が食べれず 少しでも固形があると べーっとします👅 なのでまだペーストであげてるのですが どうしたら固形でも食べれ…
生後9ヶ月半赤ちゃんなんですが、一昨日から朝方3時から6時まで30分から2時間おきに泣いて起きます。 授乳しても泣き止まず、お昼寝中も泣いて起きてだっこしたらすぐ寝ました。 1人立ちできるようになってきて急成長の前…
来週で生後9ヶ月になります。 離乳食全く食べません。 疲れてしまいました。 ベビーフードを買ってみようと思うのですが何を買うか考える元気もありません。 今まではエネルギー源、たんぱく質、ビタミンミネラル、をgま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント