退会ユーザー
食べた分ウォーキングなど運動したり、あとは水分を多めに取って排便がスムーズにいけば上手く体重管理出来るのかなって思うのですが難しいですよね😅
ちゃん
ピザやチキン、鍋などは塩分多めなので、脂肪がついての1キロというよりは浮腫かなって気がしますね🤔
私も年齢なのか全然痩せなくなりました、、夕飯減らしたところで何も変わらないと、なぜぇぇええ?ってなります😇
退会ユーザー
食べた分ウォーキングなど運動したり、あとは水分を多めに取って排便がスムーズにいけば上手く体重管理出来るのかなって思うのですが難しいですよね😅
ちゃん
ピザやチキン、鍋などは塩分多めなので、脂肪がついての1キロというよりは浮腫かなって気がしますね🤔
私も年齢なのか全然痩せなくなりました、、夕飯減らしたところで何も変わらないと、なぜぇぇええ?ってなります😇
「体重」に関する質問
うんち漏れしないオススメおむつ教えてください!! 現在もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育ててます。 体重は5キロ程です。 首座り前から使える縦抱き抱っこ紐を使用中にうんちをすると100%太もものところから漏れます😭 …
生後3ヶ月、夜寝かしつけ前の寝ぐずりが すごいです。 生後2ヶ月半頃から日中も授乳後寝なくなってきました。 体重はここ最近一日あたり32g位は増えてるため 母乳が足りていない訳ではなさそうです。 ぎゃーー!!と叫ぶ…
職場の先輩に「子供が夜泣きが3時間しか寝れてなくて体が重いんですよね。。」って言ったら笑いながら「体重くなるよね、頭も重い」って言われたんですけど頭悪いよねってことですかね?考えすぎ…? ずーっとモヤモヤして…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント