医療費控除について質問です。去年の医療費明細を見ていないので、子供の分が含まれているか不明です。5年前までの申告は可能でしょうか?申告にデメリットはありますか?結婚後初めての申告で、産休中でお金が必要です。
医療費控除について質問です。
来年初めて今年分の申告をします。
去年16万ほど医療費にかかってると明細であったみたいでしたが、旦那の扶養に入っているため旦那しかみておらず、私はその明細をみていません。
そこで、
子供の分って手出しはあるけれども返ってきています。
それもその明細に含まれているのですか?
それと、去年、その前と明細がわかれば
5年前くらいまでの申告もできるのですか?
無知ですみません
ネットで調べてもよくわからずで。
今年出産して今産休なので少しでもお金ほしいですが、
申告することでデメリットとかもありますか?
- 新米ママ(2歳7ヶ月, 6歳)
優龍
実際手出しした部分が16万なのなら
出来ます
ただ戻ってくるのは
数千円です。
一万は戻ってこないですね。
子供のがどうなっているか、明細を見てみたらどうでしょう?
283
うちの自治体は子どもは医療費かからないのですが、健康保険の医療費明細には子どもの分も入ってしまっています。なので、結局、夫婦のものだけ領収書を取っておいて計算してます。
出産しているなら、子どもの分を引いても10万行く可能性はあると思います。返ってくるお金は少ないですが😅我が家は、去年、住宅控除?で控除額使い切っちゃってて、還付金は無かったですが、今年支払う所得税が少なくなってるはずなので、やって損なことはないと思います。(手間はかかりますが😅)
明細書があれば領収書はいらないですが、明細書には書かれていない分とかは領収書必要です。5年間なら遡って申告できます。
はじめてのママリ🔰
健康保険から発行される明細、医療費のお知らせは、あくまでも健康保険組合が負担する分だけなので、お子さんの医療費も記載されています。しかし、実際は自治体が負担しているので医療費控除には含む事ができません。
医療費のお知らせは、医療費控除を行う際に領収書に代えることができるのですが、今回のようにお子さんの医療費が含まれてしまったり、逆に不妊治療や妊婦健診のように自費でも医療費控除に含める事ができる医療費が含まれておらず、ちょっと使い勝手が悪い部分もあります。
医療費控除は時効が5年なので、5年前の分も行うことができます。ただし、領収書や明細などの証拠書類が必要です。
過去分を申告したとしても、デメリットはないと思います。
ぴのすけ
医療費明細には子どもの医療費も載ります。未就学児の場合、保険組合が医療費の8割を負担し、2割が本来の自己負担です。その分は明細に載ります。ですが、実際にはその2割を自治体が負担してくれているため手出しはないので医療費控除の際に申告することはできません。
5年前までは遡って申告可能です。それぞれの年ごとに申告をすることになります。
デメリットは特にありません。
コメント