1歳の息子がおもちゃや食べ物をぐちゃぐちゃにする行動について心配。普通のことか、病気の可能性は?
おもちゃや食べ物を手や足でぐちゃぐちゃにします。
1歳の息子が、積み木などのおもちゃなどで遊んでいる時に突然、手で素早く払い除けてぐちゃぐちゃにしたり足をバタバタと動かしてぐしゃぐしゃにします。
離乳食も、手づかみさせようとするとそのまま掴んで上手に食べてくれるときもあれば、手で払い除けてぐしゃぐしゃにしてしまいます。
こういうことって普通にあることですか?何か病気が隠れているのではないかと心配になってしまいました。
私が息子の手を握る時にもたまに手を素早く動かして払い除けられたりします。
心配しすぎかもしれませんが教えて頂きたいです。
- ゆうママ(3歳1ヶ月)
コメント
ママリ
この時期あるあるです☺️
ぽぽ
うちもそんな時期ありましたー!
なんなら今でもたまにやってます!
-
ゆうママ
コメントありがとうございます!
うちの息子だけかと思って心配でしたが、安心しました。ありがとうございます😭- 12月26日
-
ぽぽ
色々言われるがままにやらなくなってきますよね😅
今、うちの子は自我が大爆発です!笑
オムツ交換といえば泣き、脱がせれば泣き、ふけば泣き…じゃあ履かせるね!と言うと、履きたくないと泣き、この寒いのにいつも家ではオムツ一枚です。笑
上の子ではなかった強さが感じられ日々苦戦しております!笑
日が経てばその分話もわかってくるので、もう少しすると意思疎通がはかれてたのしくなりますよ😊- 12月27日
はじめてのママリ
うちも1歳2ヶ月の子そんな感じです!ブロックも組み立ててもすぐ外してぐちゃぐちゃ〜ってやってます😊離乳食もスプーンで食べてたと思ったら両手でぐちゃぐちゃにして手についたの食べてます!
手も繋ごうとするとすぐやだーって感じで払い除けます!なのでいつも追いかけてます笑
-
ゆうママ
コメントありがとうございます!
えーちゃんさんのお子さんもうちの息子と同じような感じで安心しました💦手を払い除けられるのもあるあるなんですね😭- 12月26日
-
はじめてのママリ
確かにあるあるですね😊
それにだんだんとこっちの言ってる事も分かってきているので危ないから手繋ぐよーって言ってから繋いだりもしてます!でも数秒ですぐ手離しちゃいますけどね😂😂- 12月26日
-
ゆうママ
ありがとうございます。意思の疎通が少しずつできるようになると楽なことも大変なことも増えてきますね💦
- 12月26日
ゆうママ
コメントありがとうございます!本当ですか?💦ママリさんのお子さんも同じような感じですか?
ママリ
娘もご飯ぐちゃぐちゃします😅
保育士で0歳児クラス何回か担任したことありますが、みんなやります😁
今は積み木とか積むことよりも、積んであるものを壊したほうが楽しい時期なので壊しまくりです!
ご飯をぐちゃぐちゃにするのは、感触を楽しんでいるんです!大人から見たらやってはいけない、お行儀悪いですが、子どもたちはそれも学びなんです😅ぬめぬめしめるな、パサパサしてるな、色んな感覚を知っている時期なので問題ないですよ!
ゆうママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね。何かにイライラしているような感じに見えて、癇癪を起こしてるのかな?何か病気が隠れてるのかな?とか心配しすぎてしまいました💦
教えて頂けてとても安心しました。
ママリ
イライラしているように見えたのであれば、例えば思ったようにうまく出来ないことでそうになってしまうこともあります!
感情表現なので、病気とかではないですよ!
もし玩具で遊んでいてそんな事があったら、一緒にやってあげるのもいいかもしれないです♪娘の場合は1つ嫌になると全てが嫌になるタイプなので手こずってます😂笑
ゆうママ
ありがとうございます!たしかにそうだと思います。うまく積み木が積み上げられなかったり、上手くいかなかったときにそうなっている時もある気がします。心配しすぎでした💦
一緒にやってあげるのもこれから意識してみます!
そうなんですね😭うちの息子も同じなので安心しました😭でも大変ですよね💦笑
ゆうママ
うまくいかなくて怒って泣くのもこの時期だからよくあることですか?質問ばかりですみません💦
ママリ
うまくいかなくて怒って泣くのもこの時期だからよくあることですよー!
自我もでてきて、自分のやりたいこととパパやママがやって欲しいことは違うってのが分かってくるので、今まで赤ちゃんだった我が子に当たり前のようにオムツ替えようとしても、「今はオムツ替えたくない」「遊んでたのにー!」って怒ります😅
1歳とはいえども、もう赤ちゃんじゃなくて1人の人間なんだな〜いつまでも赤ちゃん扱いじゃダメなんだな〜と娘を見て改めて実感してます笑
「こうやりたいのにうまくいかない」と怒ってる時は、「どうしたかったの?」「こうかな?」と一緒にやり方を考えてみてもいいと思います♪
あとは「◯◯したかったね」など息子さんの言葉にできない気持ちを大人が言葉にして代弁してあげることで、言葉を覚えたり、この気持ちはこういう気持ちなのかって学んでいけます‼︎
絶対こうしたほうがいい!と言うのではなく、私の保育士人生の中のほんの少しの経験談ですが…😅
ゆうママ
ありがとうございます!うちの子だけなんか特別怒りっぽいのかなと思ってましたが、どの赤ちゃんにもあることなんですね!!
確かに、おむつ替えも嫌がるようになりましたし、嫌なものは嫌!っていうのを泣いたりして主張するようになってきた気がします。
上手くいかなかった時はママリさんに教えていただいたようにこちらが言葉にして代弁してあげられるようにしていきたいと思います☺️
お話聞けてとても安心しましたし参考になりました!ありがとうございます😭
ママリ
娘も自我出てきて遂にはイヤイヤも出てきました😭
これからまた大変だと思いますが、お互い頑張りましょう✨
ゆうママ
そうなんですね😅イヤイヤ期怖いです💦笑
ありがとうございます!!お互い頑張りましょう☺️
ゆうママ
もう一つの質問も答えてくださってありがとうございます!お返事させて頂きました。