※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の姉と初対面でどんな質問が嫌か聞かれる心配があります。喋りすぎたり人見知りもあるため、どんな質問が適切かわからないです。化粧品販売の話をされそうで、緊張しています。

旦那に姉がいるかた!初めて会う時どんな質問されたら嫌だったとかありますか?今度会うのですがドキドキしてます😂



なぜか、弟のお嫁さんになった方が、私に興味があるそうでお正月までに会いたいと最初は言ってくれてたそうですが、わたしがとある疾患になってしまってたので

秋のがなくなり、お正月🎍に家に来ることとなりました。


普段は、よく喋りますが
この喋りキャラだしすぎたら引くかなと思い

わたしも人見知りもあるので
あまり質問できるかわからないですが

どんな出会い?などは、ありですか?🥲


聞かれたら嫌なこととかあれば教えてください。


ちなみに
うちの旦那には妹がいますが
初対面思ったほど緊張せずでした(^^;;



弟が恐らく私が
過去に化粧品💄販売を百貨店でしていたり等の話を言ってるそうで(顔合わせの時に、言ってたそう..😭😅)そーいうことを、お嫁さんからは聞かれそうだねと母が言ってましたが、、🥲🥲

コメント

ママリ

こいつのどこがいいの?って聞かれたのが、嫌だったというより咄嗟に出なくて困りました😂

出会とか聞かれるのは全然嫌じゃなかったですよ!
ちゃんとお付き合いしていた人なので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こいつ?!
    そんな口の悪い話し方されるお姉様なのですね。
    驚きですね🥲😂

    私は距離感わからないため敬語で話す予定です(^^;;

    出会い聞いてみます!

    • 12月26日
deleted user

嫌だった質問はされたことないです!
どんな出会い?は全然アリだと思います😳
旦那には妹さんもいますが、やはりお姉さんに会う時が1番緊張しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    出会い気になってて😂😂
    ちなみに敬語で話す予定ですが、皆さんどうされてるのですかね??
    そーですよね。
    私も旦那に姉が居たら会いたくないってなるのに、相手から会いたいって逆にプレッシャーとなってます!笑

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉さんと私は7つ違い、妹さん1とは同い年、妹さん2とは2つ違いで、私だけ敬語でみんな私にタメ語でした😂✨
    確かに会いたいって思われてるとプレッシャーですよね😂
    その日はめっちゃ綺麗めな女の見た目にして頑張っちゃいそうです🤣笑

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなのですね!!

    えー!!すごい!
    同じ歳の妹さんとかいたら凄く気にしちゃいますよね😭🥲‼️しかもその下にまた妹。。気にしいなので私なら凄く嫌だーって旦那に言いそうです笑。

    ですね!笑
    きっちりお化粧はします🥲😎

    • 12月26日
初めてのマタニティ

どんな出会い?とかは私なら仲良くなってからがいいかもしれません。笑

最初は困っていることない?とかちゃんとうちの弟気を遣えてる?とかあくまでも弟に関するの質問にしてほしいかもしれません。
そしたら答える時に弟を褒めやすいし人となりが伝わりやすいきがするので。
あとは会えて嬉しい!くらいの距離感で話してくれた方がありがたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    タメ語なんですか!?
    敬語で話すつもりだったのですが🤭🥲

    困ってることない?など聞くのがなかなか苦手でして。年上としか働いた事もなく仲良くなるのはいつも上で下の子に慣れてなくて、、

    • 12月26日