
家の窓を汚されました。賃貸の戸建てに住んでいます。賃貸が何軒か並ん…
家の窓を汚されました。
賃貸の戸建てに住んでいます。
賃貸が何軒か並んでいて、隣とは1.5mほど離れています。
先日雨の日に業者の人がお隣の家の屋根を高圧洗浄機で洗っていました。こちらの家にかなり水が飛んでいました。
次の日、窓をみると泥汚れや枯れ葉が張り付いてとても汚い状態になっていました。洗面所の窓、台所の窓、リビングの窓が汚されました。隣り合っている窓なので、開けることは少ないですが、それでも汚れていると気になります。
前もって屋根を洗う連絡もなく、さらにはこちらの窓を汚されたことで腹立たしくおもいます。
普通は前もって「何月何日に作業をします」とか隣の家が汚れないようにする配慮があるべきではないでしょうか?
賃貸だから仕方ないのですか?
- まりと(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分、賃貸じゃなくても言ってこない気がしますね。
汚されたの腹たちますが💦

退会ユーザー
戸建てだとないと思います。
アパートやマンションだとありますが…
にしても酷いですね💧
-
まりと
コメントありがとうございます😊
あり得ないですよね💦転勤で田舎に引っ越してビックリすることばかりです。- 12月28日
まりと
コメントありがとうございます!クレーム入れたいのですが、掃除しにきますって言われても困るなと思って。赤ちゃんがいるのでうるさくしてほしくないので😭