※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
住まい

マイホームについてアドバイスください!新築を建てようと考えているんで…

マイホームについてアドバイスください!
新築を建てようと考えているんですが、なかなかいい土地に巡り合えません…。

いいなと思っていた分譲地はすぐ売り切れてしまい、来年の1月にまた新たに分譲する予定らしくそこまで待つか悩んでいます。

今は私の実家に住んでいるんですが、あまり関係が良くなくギクシャクです。

なので待つ時間ももったいないかなぁと考えています。

他の土地はポツポツ売っている感じです。
田舎なので。

分譲地は5〜600万。

ポツポツとした土地は300万くらいで買えます。

みなさんでしたらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には分譲地はあまり好みでないのでポツポツしてる途中が場所や地形等条件良ければそっちの方がいいです!

  • 柚

    回答ありがとうございます😊
    差し支えなければ分譲地を好まない理由など教えもらってもいいですか?
    メリットデメリットもあまりわかってない初心者なのでいろんな意見をお伺いしたいです🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番の理由はご近所付き合いが好きなタイプだったら向いていると思いますが、私は苦手なタイプなので分譲地だとみんな一斉に住む分周りとのコミュニティが大事かなと🥺💦
    いやでも周りの情報が入りそうだし合わない人がいた時にその家だけ関わらないでいいやっていうのが難しそうというか😭
    ただ逆にそういうのが得意であればメリットにもなると思います✨

    あとは偏見かもしれないですが道路族等が発生する可能性が高そうだなーとかですかね😂

    • 4時間前
  • 柚

    私もご近所付き合い苦手なタイプです💦
    逆に子供を庭で遊ばせるのも気使いそうですよね!😥
    とても参考になりました!!
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私ならある程度歳が近い(子ども世帯)がご近所の方が良いので、分譲地にしました✨✨
でも大事なのは周辺環境とか治安とか、ハザードマップとかですが!