
コメント

ママリ
私も歯科衛生士でやる気出ません。
やってることと給料や労働時間の比率が合わないなって日々感じてます。
国家試験なのに毎日同じこと繰り返しでやりがいもないくせに労働時間はめちゃくちゃながいし、土曜日まであるし。
ほんと向いてないなと。
というか、向いてないって感じてる人めちゃくちゃいますよね。
わたしの職場の30代の先輩は
周りの友達4人くらい歯科衛生士やめて違う職についたとか言ってました。
50代の人たちは、毎日めちゃくちゃ疲れた顔してます。(肩も痛いし疲労感がひどいと)

🐶
私も歯科衛生士ですが1人目出産と同時に退職。
復職は難しいなと感じてます。
まず給料が割に合わなすぎる。
子供がいたら突然のお休みなんて難しいですしね😮💨
はじめてのママリ🔰
正社員さんですか?
私は、パートです。
正社員には絶対なりたくないです💦💦労働時間長いですし😭歯科衛生士の社員絶対いやです。
居ますかね??
他職種に変わってる人結構いるんですね☺️私もその勇気欲しいです( ; ; )
40代の先輩もきついきつい言ってます。