※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お正月に姪っ子にプレゼントで悩んでいます。私だったらこれが嬉しい。…

お正月に姪っ子にプレゼントで悩んでいます。
私だったらこれが嬉しい。これ持ってるなどご意見をお聞かせください。よろしくお願いします!

予算は千円程度です。
ちょっとしたプレゼントの予定です。
一緒に1泊するのでよろしくね。の意味もこめて

姪っ子は実兄の子どもで
もくすぐ2歳になります。多分1歳10ヶ月
うちの娘の影響でアンパンマン狂になりました。

①アンパンマンのパン工場(パン工場に追加購入するやつみたいですがちょっとしたごっこ遊びは出来そうなミニセットみたいです)
②はじめてのパズル
③ミニパズル20ピースと30ピースセット
④ドキンちゃんブロック

②③④は500円程度なのでアンパンマンの靴下をセットにしてプレゼントしようかと思っています。
靴下無しでもあり?あったら嬉しいですかね?


どれが嬉しいでしょうか?
①は結構良いなぁーと思いつつ
大人的にはパズルとか知育系のが嬉しいのか...
②とか一瞬で使わなくなるようなパズルだからこそ貰ったら嬉しいのかなぁーとか...
2歳前の子がどれぐらいパズルできるとかもう全然覚えてなくて(つい1年前なのに)


ちなみに①なら私の娘にも買わなきゃ大変だなぁー(*_*)と考えています。
姪っ子ちゃんにあげても娘にとられそうなので・・・泣

沢山ご意見いただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!


あと一歳の子にはお年玉あげますか??
プレゼントとは別にあげるべきでしょうか?
一歳ならプレゼントで済ませてもいいのでしょうか?

コメント

ままり♡

お年玉に関してはお兄さんと話してしないならしないするならする!でするなら同等の金額交換の方が後々めんどくさくないです💦

わたしなら初めてのパズルですかね🤔靴下セットならなお嬉しいかもですが持ってたら嫌なのでパズルだけでも良いのかなーとも思います🤔

ひまわり

お年玉はきょうだいでどうするか話して決めた方がいいですよ!
我が家は話していて未就学児は1000円です!
お年玉あげるので、お正月会ってもプレゼントはあげません!
兄が2人いますが長兄のところは奥さんが遠慮してしまう、逆に気をつかわせてしまうのでお誕生日、クリスマスはプレゼントもお互いあげていません!
次兄のところはお誕生日、クリスマスプレゼント交換しています!

もらうなら3番が嬉しいです!

omochichan

3のパズルがいいです😆靴下は、気に入りすぎてそれしか履かない!!とか言い出す可能性あるので私ならご遠慮いただいた方が逆に助かります😂🙏