
姉の結婚式と友人の結婚式が重なり、10万の祝儀が厳しい。7万+1万は非常識でしょうか?産休後の収入不安で悩んでいます。
来年の3月に実姉の結婚式があります👰♀️
夫婦+子供(3歳)での参列です。
ただ姉の結婚式の前の週にも友人の結婚式があり、
自分も5月に出産を控えていて正直お金が飛んでいくのが痛いです…笑
私たち夫婦の結婚式の時は姉は独身だったのに5万祝儀として包んでくれたし実姉なので気持ち的には10万は包みたいところなのですが…😭
夫婦7万+子供の名前で1万(合計8万)ではやはり非常識でしょうか?
10万出せないわけでもないのですが、自分も式後しばらくして産休に入る予定で働けないのでめちゃくちゃ悩んでます😭
- まち(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分のお姉さんなら頑張って10万出すかもです!
でも8万だとしても分かってくれるとも思います!

ままり
非常識ではないですが、せっかくの日に姉にちょっとでも、ん?って気持ちをさせたくないので10万頑張ります!
-
まち
ありがとうございます!
10万包むことにします✨- 12月26日

むーむー
貯金ないんですか?
ご祝儀減らすのはなしです
10万にしておいた方がいいと思います😥

みんてぃ
その2万減らして状況変わるでしょうか?ずっとモヤモヤすると思います。そこはご祝儀減らすのではなく節約して2万捻出がいいかと😌
まち
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
普段から息子のことも可愛がってくれるし、なによりめでたいことなので10万円包みたいと思います✨✨
はじめてのママリ🔰
状況も分かってもらえるとは思いますが、嫌な思いしてほしくないですしね❤️
お姉様おめでとうございます☺︎
楽しんできてくださーい!