※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

1歳半の育休再延長について、不承諾通知書の時期について混乱しています。市によって異なる可能性があります。具体的には、1歳半の前月か当月の通知書が必要か、確認したいです。

育休再延長(1歳半〜2歳まで)について質問です。

8月初旬生まれの子供がいます。
1歳の時に8月分の保育園の不承諾通知書を職場に送りました。 1歳半に再延長が必要かと思いますが、検索すると1歳半になる前の月の不承諾通知書(1月分)が必要という人と、1歳半になる月(2月分)の不承諾通知書が必要という人がいて混乱しております…。

また、一歳半になる翌日の2週間前に手続きを〜とありましたが住んでいる市が不承諾通知を発行するのが月末のため一歳半になる月のものだった場合確実に間に合いません。


職場や自治体によって違うことなどあるのでしょうか?
結局どちらの月のものが必要なのでしょうか…?
お詳しい方いらっしゃいましたらご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

コメント

ママ🔰

前回はどうされましたか?

下の子が7月の1桁台の誕生日で、月3回申請日があるんですが最初は都合上7月で申請し、
2週間前に結果が分かるので会社に書類が誕生日の2週間前には送れない旨を連絡したうえ書類が届き次第発送しました。

1歳半が同じ状態ですると1月だし会社も休みになるから、今回は12月で出して延長できてます。

私は会社からの書類に、
誕生月。と記載なかったのと周りの延長から復帰した方にも前の月の分で出したと事前に聞いてたので、実行しました‼️

ハローワークに連絡したところ余り分かってない方だったのか説明が分かりづらく、
会社次第的な感じで言われた気がします。
(ハローワークは会社からもらった書類を処理するだけ…みたいな😅).

はじめてのママリ🔰

一歳半になる月の保留通知書が必要です!
なので質問者様の場合は2月入園分の通知書が必要になると思います。

私の子供は12/19で一歳半ですが、12月入園で申し込み(申し込み締め切りが11/1まで)申請し、不承諾だったので月末に保留通知書が届き無事に延長申請できましたよ☺️

1歳〜1歳半の申請と同様で問題なく延長できたのであれば会社へ問い合わせて書類が届き次第の提出で問題ないか確認されてはいかがでしょうか?
誕生日が月初の子は証明書の提出がギリギリになってしまうとよく聞きます💦

しんママ

再延長経験者です☺️
1歳半になる日に保育園に通えないことが証明されないといけないので、2月の不承諾通知が必要です。
不承諾通知の発行日は自治体ごとで異なると思います。
私は3月の通知書を1月に申請して、すぐに貰うことができましたので。
通知書が間に合わない件は、職場に相談されるのが一番かと思います🥺💦