※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

矯正器具の洗浄方法について、洗浄剤を使用しているが心配。洗浄残しが体に悪影響や器具の損傷を引き起こす可能性があるかどうかについて教えてください。

歯科関係の医療従事者の方や、お子さんが歯科矯正をされている方に質問です。

4歳の娘が反対咬合で、先日矯正を始めました。
ムーシールドやマイオブレースなどを使っていくようです。
これら矯正器具ですが、何を使用してどれくらいの頻度で洗浄していますか?

私は使うたびにぬるま湯で洗い、一日一回は洗浄剤(リテーナーシャイン)で洗っていますが、この洗い方で大丈夫でしょうか?
洗浄剤は洗い流しますが、洗い残しがあった場合に娘の体に悪影響があったり、頻繁に使って器具が傷んだりしないか心配しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的にはぬるま湯で洗えば大丈夫ですよ🙂
もし気になるのでしたら、義歯用の歯ブラシで軽く擦り洗いしてもいいです!
歯科に受診したとき、超音波で洗浄してもらうこともできます🙂!