
コメント

ありるるる♡
挨拶に行って相手を「信頼してもいい人だな」と思ってもらえる事が大切なんじゃないですかね?◡̈⃝︎

退会ユーザー
反対されている理由は年の差だけですか?
-
りんか
はい。年齢だけで否定しています。年の差だけで反対してほしくないです…- 1月2日
-
退会ユーザー
年の差だけって言いますが、年の差ってご両親からすればかなり大きな問題だと思います…
20歳差になるとほぼ親子ですし、相手のご両親もそれなりの年齢ですよね?
もしかすると結婚して1,2年で相手のご両親の介護をしなけばならなくなるかもしないですし、旦那さんの介護も必ずあります。
その辺を心配して反対しているのではないでしょうか?
そういう話し合いは相手の方とは行っていますか?- 1月2日
-
りんか
はい、親わその辺のことも理解してる上で反対しています、、
彼氏の両親の介護わ彼氏のお兄さん夫婦がすると思います。
まだ、正式にそこまで話しわしていませんが…o(>◡<)o- 1月2日
-
退会ユーザー
もしそのようになったら、彼のお兄さん夫婦に金銭的な援助もしなくてはなりませんができますか?
他の方への回答を見ましたが、反対されているのに「とりあえず同棲しよう!」と言っている彼氏おかしいですよ。
相手の方は真剣にりんかさんのご両親を説得しようとは思ってないのではないですか?
でないと、反対されているのに「とりあえず同棲しよう」なんていう言葉出てこないです。
同棲すればなぁなぁになって認めてもらえる、先に子供を作れば認めてもらえる…など安易な考えのような気がします。
もしかしたら、りんかさんのご両親はその辺見抜いているのかもしれないですね。- 1月3日
-
りんか
すいません!
打ち間違いで17歳差です><
彼氏わ私の親に説得する気あるんですけど、私の親が会おうとしないので、困ってるんですよね、
でもそこで諦めず彼氏わ
手紙を書いたりビデオレターなど、送るようにして、彼なりに誠意を見せるように頑張るようにしています!- 1月3日

あーや
結婚を考えているのでしょうか?
親の立場から考えると、仮に自分が20歳のとき相手が40歳で、
と考えると、今は良いかもしれませんが、老後?になった時や、子供のことを考えると、私も自分の子供だったら反対するかもです。
反対している理由は分かりますか?
好きという気持ちだけでは結婚生活は成り立たないので…
-
りんか
親わ将来私が苦労することや彼氏の方が先に逝くことなど、想像?して反対しています。
親わこの年齢差だけわどうも納得できないみたいで、「悪いけど、心の底から応援できないし認めることわ出来ない」と言われました…- 1月2日
-
あーや
親御さんは、りんかさんが辛い思いをすることが嫌なんですね。
りんかさんのことを大切に思っている素敵な親御さんではないですか!☺
年齢的に考えて、
りんかさんは、先にお相手が亡くなっても大丈夫ですか?
介護もあるかもしれません。
そこを含めて、大丈夫!って思われているなら、親御さんに、大丈夫とお話しされたら良いと思いますよ。- 1月2日
-
りんか
親が私の将来のことまで考えて心配してくれる優しさわほんと嬉しいですけどね、、
はい!覚悟しています!
でもきっとそのことを話ししても親わ分かってくれないと思います…。- 1月3日

マロン
私は25歳差です!
歳だけで反対されるんですか?(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́⌓ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)
-
りんか
25歳差なんですね!
今結婚されてるんですか?
はい、年だけで反対されています…- 1月2日
-
マロン
結婚してます(><)
私の両親は反対はしませんでした。
逆に幸せになってくれって
言われました。
でも、結婚前はほんとに覚悟が入りました
これからの事…色々と考えると^^;
でも私は後悔もしてないし
これからこの人の老後は私が見るって覚悟出来てますきっと子供も成人してるだろうし…!- 1月3日
-
りんか
そうなんですね!😳
親によって考え方違うんですかね?
旦那さんとの出会いわ何ですか?
覚悟わかなり、いりますよね><!!- 1月3日

🥀 kotoyuzu_mam
ご両親、りんかさんの事が本当に大切なんだなって思います。
年の差って付き合ってる時はなんとかなる!って思っててもやっぱり、結婚ってなるとその先ずっと一緒に過ごしていくわけですし、そうなるともちろん老後の事などもあって心配で反対してるのもあると思います。
やっぱり親からしたら大切な娘なわけですからそれだけ離れてると親と子でもおかしくない年齢ですし反対するのもあると思います。
りんかさんの結婚したいし、親に認めて貰いたい気持ちもわかります、親御さんの気持ちもわかります。
私と娘が20歳差ですがやっぱりもし、娘が20歳の時に20歳差の人を連れてこられたら反対すると思います。でもそれは自分の子を思ってですね。
今すぐ納得させるのは無理でしょうし、時間をかけて行くしかないのではないでしょうか。
-
りんか
ごめんなさい!
打ち間違いで17歳差です!😭
こっちゃんさんの言ってるように、親の言ってること分からないこともないんですけどね…。
でも結婚って色んな形があると思うんですよね。
例えば外国人と付き合ったり、年下の人と付き合ったりや←
たまたま運悪くと言ったら失礼ですけど、私が出会った人わ17歳離れてるということだけで、人柄、職業も特に何も問題ないですし、偏見?してほしくないというか…
話し合いしても反対のままで…
この先ずっと認めてくれないのかと思うと悲しいです、、- 1月3日
-
🥀 kotoyuzu_mam
たしかにりんかさんが言うように結婚は色々な形があると思います。
でも、親御さんは偏見してるわけではないと思いますよ。
りんかさんに後先苦労して欲しくないって
思って言ってるんだと思います。
確かに結婚すれば苦労と我慢の連続ですが、
介護の苦労は計り知れないと思います。
なぜ親御さんが反対してるのかわかりますか?年の差だけではない気がしますが...。
親との信頼関係って本当に大切です。
親に反対までされて結婚したいのなら
絶縁を覚悟して結婚するか
時間をかけてでも説得するしかないと思います。
本当に大切で結婚に踏み切りたいのなら
それくらいの覚悟は必要だと思いますよ。- 1月3日
-
りんか
返事遅くなってしまってすいません😭
親が、私の将来の先まで考えて
くれてる上で言ってきてることは承知しています。
覚悟しています!
親に納得してもらえるよう
彼と協力し合って頑張りたいと思います!- 1月4日

ぽんた
私は年取った時の子で父と母も12歳違います。
大変ですよー。
皆のお父さんが若い時に父はもう定年して倒れて介護が始まりました。
母も一生懸命働いて、私もずっと働いて。
結婚式も父は出席できなかったですし、正直友達が羨ましかったです。
大学にも行けてカツカツの生活じゃないのが。
介護って本当に大変なので、私が親でも反対します。
家も買うのも難しくなりますし、旦那さんが定年されたらどう生計を立てるんですか?
もし旦那さんが入院したら、家賃に入院費もりんかさんが稼がなければなりません。
お子さんの学費もあります。
大丈夫ですか?
愛だけでは乗り越えれないものもあります。
結婚はご両親が反対されてる間はせず、もう少しゆっくり決めたらいいのではないでしょうか?
先の人生設計をしっかり考えて(特に年間のお金など)それでもやっていける!私が養う!と思えるなら良いと思います(*´ω`*)

オガオガ
ちょっと違いますが、私も父に反対されてました。歳の事とかではないんですけど、父からしたら「良い男」でない。職業の文句(そんなに低い給料ではないのですが、父は上を望んでる感じでした)、旦那が外国人、等々色々不満を言われました。私は父に絶対分かってもらえないと感じたので、4年ほど絶縁状態にして結婚しました。子供が生まれて私の方から会いに行きました。父のためにでなく、子供のためにです。まだ父との間はギクシャクしてますが、最低限の事を私はしています。父は誕生日カードも送ってくれませんが。
話が少しそれましたが、りんかさんの人生ですし、多分結婚しなかったら後悔すると思うのです。ご両親を説得しようと思って努力されて、それでも無理ならば、自己責任で結婚すると言う手もあります。父は旦那に、「結婚式に行かなかった事をお詫びしたい。でも当時俺は、娘が誰と結婚しようが行かなかっただろう」と言われました。どんな人でも娘を渡したくないって言う事だったのでしょう。
時間が解決してくれるって事もあります。少なくとも、父はしょうがないなって思ってくれてるみたいです。りんかさんの人生ですので、悔いのない様に生きて行かれたら良いと思います。長々と失礼しました。

kanananana
こればっかりはりんかさんと彼とで何度も足を運んで説得するしかないと思います。
ご両親はこれからのことを見据えて心配されてるのだと思うので説得には時間がかかるかもしれませんが、まずはそこを乗り越えてからだと思います。

退会ユーザー
私は主人と18離れています(^^)
父は他界しており、母と話し合いました。
何度も話し合って、何度も泣きました。
母が結婚に納得できない理由は、年齢だけではありませんでしたが、とにかく私の心配をしてくれていました。
プロポーズをしてもらった後、母と言い争いになり、彼に泣いて
「結婚の話は無かったことにしてほしい」
と言ったことがあります。
彼は納得してくれず
「俺、頑張るから。結婚は諦めない」
と言ってくれました。
りんかさんが、彼氏さんと結婚したいと思った理由は何ですか?
ご両親に話されたことはありますか??
私は恥ずかしくて言えなかったのですが、心配した弟に理由を聞かれ
「お母さんに絶対話した方がいい」
と言われ話しました。
最終的には渋々認めてくれた、という感じです…。
私自身、彼を愛していただけで結婚を決めたわけではありません。
結婚した翌日から義親のお尻を拭く覚悟でした。
家も買えないかもしれない。
子供を授かったら可哀想かもしれない。
等々色々悩んで心配も不安もたくさんありましたが、後悔は1度もしていません(^^)
彼と家族になれて良かったと、心の底から思っています。
彼氏さんは、毎日でもご両親に会う気持ちでいらっしゃいますか?
お2人の強い気持ちがないと、何も前に進みません。
好きだけでは結婚はできません。

退会ユーザー
うちも18離れています。
最初話した時は両親共びっくりしてましたが、会って主人の人柄を知ってからすごく気に入ってくれましたよ。収入や役職など同年代とは比較にならないし、確かに年の差はあるけど生活安定力はかなりしっかりしてます。彼氏の良いとこなどそういう面をきちんと話してみてはどうでしょう?他の方のコメントみましたが、とりあえず同棲しようとかはありえないです(*_*)

らすく
てりあえず、「は」を「わ」と打ってしまう辺り、まだまだりんかさんの若さというものが気になってしまいました😅すみません。
彼氏さんがご両親に誠意を見せるということも大切かもしれませんが、会ってももらえない段階であれば、まずはりんかさんが変わっていく姿を見せるのが一番大切なことかと思います。
時間はかかるとは思いますが、この人と付き合ってきたからわたしはこんなに立派に成長したんだ、だからこの先も立派にやっていけるし安心してください、という姿を見せれば、ご両親は彼氏さんのことを、大切な娘を任せることが出来る人だと判断してくださるのではないでしょうか。
結果を早急に求めても、このままでは平行線ですから、「あの娘がこんなにしっかりしてきた」とご両親が認めてくださったときが、彼氏さんに会っていただけるチャンスとなるときなのではないかなと思います。
なので、彼氏さんだけでなく、りんかさんにも同じくらいの努力が必要なのだと思います😊
りんか
それが会うことすらしてくれないです。なぜかというと、会ったとしても反対する姿勢は変わらないと言ってたからです。
ありるるる♡
んー。。😕よっぽど納得していないんですね…。結婚の話とかはまだ出てないんですか?
りんか
そうなんですよね…。親の方が年齢差近いですしね、、
結婚の話わ出てます!
ありるるる♡
やっぱり親としては20歳の差は心配になるんでしょうね…将来とか…(._.)
でも好きな人はそー言われてもそんな簡単に引き下がれないですよね💧
とにかく会って話さない事には話も進まないんじゃないですか?(._.)お相手は何と言ってるんですか?
りんか
親が言ってること解からないこともないんですけどね…!
それでもお互い好きで4年も突き合ってきてるので、別れる気わないですし、親に言われて気持ちわ折れる気ないです
彼氏わとりあえず同棲しよう!って言っています。
ありるるる♡
そうですよね(´._.`)
好きになったら年齢なんて関係無いですもんね💧親御さん納得してくれるといいですね!!
りんか
返事遅くなってしまってすいません(⋈>◡<◍)
いつか納得してもらえるよう彼と協力し合って頑張りたいと思います!