※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

AmazonプライムやHulu、Netflixなどの有料番組契約されてますか?されて…

AmazonプライムやHulu、Netflixなどの有料番組契約されてますか?されてる方、何で選んで決めましたか?オススメはありますか?


TSUTAYAで時々DVD借りてるのですが、旧作で110円、5枚借りたらAmazonプライムと一緒だなぁと思い検索してると値段で決めるならAmazonとは出てきたんですが...

ちなみに、私はジャニ好き、主人はお笑い、ワンピース好き。ドラマ、バラエティは普通に気になったの観てて、子どもは小学生男女でポケモン好き、他ドラえもん、サザエさんコナン、ボルトなどアニメはいろいろ見ます。上の子は金曜ロードショーであってるような映画も時々観ます。韓流系は興味ないです。

コメント

くっぱ

アマゾンプライムとネフリ契約してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ、AmazonプライムとNetflixを選んでるか教えてください😃

    • 12月26日
  • くっぱ

    くっぱ

    その当時アマゾンプライムは何かを見たかったから契約したんだと思います🤣
    あとは、アマゾンでネットショッピングすることが多いので
    送料無料とかにするために
    解約しませんでした!しようと思ったことありましたが、

    ネフリは日本のゾンビ映画(竹内りょうま主演の)やつみたくて契約しました!
    それから、テレビをネフリとか見れるやつを購入したので、
    昼間の暇つぶしなど!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    子どもたちの暇つぶしにAmazonプライム契約してみようかなと思います💡一番安いですもんね!

    例の日本のゾンビ映画、私は怖くて途中から観てないんですが、主人がハマってます😆ので、検討してみます。

    • 12月28日
べびたま

Amazonプライム・ビデオ、Netflix、Disney +
契約してます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3つも契約される理由はなんですか?
    うちは毎月の支払いも積みツモで勿体無いなぁとも感じていて、今まで何も契約してこなかったんですが、レンタルするよりはと考えて検討しようかと...ただ、決め手がわからなくて💦

    • 12月26日
  • べびたま

    べびたま


    Amazonユーザーなのでプライム・ビデオをつけています😉
    Netflixは主に夫が、好きなアニメや海外ドラマを見ています😊お小遣いで支払いしてくれてます✨
    Disney+は私が、Disney好きで見ています😉

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々Amazonユーザーなのですね!旦那さん、お小遣いから払っても観たいって感じなんですね😃そして、べびたまさんはディズニー好きでそれぞれ契約されてるんですね!ありがとうございます😊

    • 12月28日
ママリ

アマプラ契約してます。買い物が基本、Amazonなので、配送が早くなったりする特典が気に入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、うちは基本楽天ユーザーでたまに比べて安いとAmazonを主人が利用する感じなんですよね。

    Amazonでは何を買い物されてますか?💡

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    Amazonでは生活消耗品や育児用品が多いですね。マンションなので玄関まで荷物を持ってきてくれる手間を考えたら、スーパーより多少割高でもAmazonで買ってしまいます。
    水、炭酸水、オムツ、おしりふき、手口拭き、ボディーソープやシャンプー、洗濯・キッチン用などの洗剤類、化粧品、ティッシュ、トイレットペーパーなどですね。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 12月28日
chi

AmazonのプライムビデオはAmazonプライムのおまけくらいで契約してます🫡
あと子どもがノンタン好きなので、ノンタンとアンパンマンとパウパト見れて、値段が安いdtvも契約してます🫣
ネトフリとHuluも子ども生まれる前は契約してましたが、今は値段重視でAmazonとdtvです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonユーザーなのですね❗️おまけって感じですか💡うちは数百円でもちりつもで勿体無いと思ってきました💦ただ、たまにレンタルするのと、最近子どもが録画だと観るのがない!と言うので、検討しはじめました💡値段重視だとやはりAmazonなんですね。dtvはdocomoのですか?安いんですね、調べてみます。

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

アマプラ→元々Amazonでよく買い物するので会員でした。
ディズニー+→ディズニー好きなので。
ネトフリ→ネトフリオリジナルが見たくて。
Hulu→日テレ系のバラエティたまに見るのと、Hulu限定配信のドラマ見たかったのがきっかけでした。

うちではネトフリとHuluはよく使いますが、アマプラとディズニー+はほとんど使ってないです。
U-NEXTが良さげですが、料金高くてうちは契約してないです。
日本のバラエティやドラマ観るならHuluですかね。
ただHuluは日テレ作品多めで他局は弱いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれの特徴を教えて頂きありがとうございます💡わかりやすくてコメントうれしいです😃⤴️

    • 12月26日
はじめてのママリ

Amazonプライム
dtv
Netflix
Hulu
契約してます🙂

アマプラは会員なので見れますがほとんど利用してないです🤣
dtvはオフライン再生が出来るので、出先でよく使います。
NetflixとHuluはよく使います!
というか毎日見てます😂😂(私が笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    dtvはオフライン再生できるんですね💡って事はスマホ契約って事ですか?
    うちは家のTVで観る事で考えてましたが、車内などで利用できそうで気になりました😃

    • 12月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、dtv以外もオフライン再生出来ます😌
    作品によってはダウロード出来ないですが…
    dtvはスマホからじゃないと契約できなかったような🤔

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 12月28日
ままり

U-NEXTとアマプラ契約してます!

Hulu、paravi、Netflix、
dTV、Disney +、これら全て契約した事あるんですけど
上記2つに落ち着きました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ試されたんですね💡どういった理由で落ち着いた感じですか?
    決め手教えてください😃⤴️

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    U-NEXTは値段が他の配信サイトより少しお値段が高いんですけど
    アカウントを作った4人が同時視聴できる点が良かったので
    夫、私、子供、実母にアカウントを作ってシェアしてます☺️
    私の中でですけど💦
    洋画や洋ドラマが好きで、邦画が多いHuluや独自のドラマ制作が強いNetflixよりU-NEXTが好みでした😊
    アマプラはAmazonを利用する事が多いのでただ入ってるだけで殆どプライムビデオは観てないです😅💦

    • 12月26日
ママリ

アマプラとNetflixを契約してます
決め手は、アマプラはAmazonヘビーユーザーなので動画視聴よりプライム会員特典目当て、Netflixは Netflixオリジナルの作品がどれも面白いのと、私が洋画や洋ドラが好きだからです
HuluやTSUTAYA TVも契約してましたが、見るものないなーってなりやめたんですが、Netflixは次見たいものが次々出てきてます

でもアニメやお笑い、アニメがお好きなら、Huluのほうがあってるかもですね!
アニメ豊富だし、日テレ系のバラエティほぼ観られます

d TVは解約がものすごーーく大変と聞き、手を出してないです

necomaru

・Amazonプライム
日用品や重いものなど買い物をよくするので契約していたのですがプライムビデオも見てみたら色々と見れるものあって子どもも大人もよく使ってます

・Hulu
有料番組で初めて契約したのがHuluでした。日テレのドラマを何話も見逃してそれが見たくて契約しましたがいまもHuluにしかないものなど見るためによく使ってます

・Disney +
スピンオフのものやディズニー映画見たいもののために契約してます!

・Netflix
Netflix限定で配信されてたアニメ見るために契約してました!これは来月頃解約予定です☆