
コメント

ハル
うわー嫌ですね!!
気をつけてたのは、りんごはまだあげてないからですか?
それとも適切な大きさに切ってないとか加熱の有無ですか?
むせるんだったらアウトですよね…帰省したくないって思っちゃいます!

しー。
食べかけのをあげるのはダメですよね😱
どんなけらこっちが今までで気を使ってきたか…ですよね(||゚Д゚)
-
のぶきち
コメントありがとうございます。
本当ですよ。虫歯になったらどうしてくれるんだと言いたいです( *`ω´)- 1月2日

まま
最悪ですね!!
虫歯もだし😭
私もやりかねない義母なので、この先が不安です…既にほっぺにちゅっちゅされてるし!
私も気をつけて我慢していて、おでこ以外したことないのに!!💢
義母ってなんでこう勝手に色々やっちゃうんですかね(;ω;)
-
のぶきち
コメントありがとうございます。
孫は私もの的な考えでもあるんですかねぇ…。うちもほっぺにちゅっちゅされました(;´Д`)- 1月2日

☆チャル☆
あー😭泣きたくなりますね(。>д<)
しかも義理母って…。
何の権限があってそんな事できるのよーって感じですね!
うちも親族に危ない行動をとる人がいるので、今年は日をずらして行きました。
ただ義理父や義理兄夫婦がやけにベタベタするので気が気じゃありません😰
今度きわどい行動をしたらやめてって言うつもりです💦
-
のぶきち
コメントありがとうございます。
可愛がってくれるのはありがたいですけどベタベタし過ぎるのは勘弁してほしいですよね。
そんなに仲のいい(悪いわけでもないのですが…)関係じゃないのでやめてくださいって言えず…。明日帰るんですが帰るまでに際どい行動されたら今度こそやめてって言います!- 1月2日
-
☆チャル☆
うちもそんな感じです~😰
可愛がってくれるし、仲もそこそこはいいと思うのですが…😅
ただ今までの努力を思うと切ないです(/´△`\)- 1月2日
-
のぶきち
切なすぎです😑
次会わせる時はお菓子とか色々食べれるようになる頃だろうから食べかけを口に入れられる可能性大で今から憂鬱です😰- 1月4日

さくらもこ
最悪ですね(´;ω;`)
年末年始で病院もやってないし、りんごだってアレルギーの可能性ゼロではないのに…!
わたしも息子に虫歯菌移さないよう色々我慢してるので、キレちゃいます(-。-;
なんで年寄りって勝手に食べ物あげたがるんでしょう?
うちの場合はわたしの祖母ですが、息子の指を食べたりしてきます。
実の祖母なのにやっぱりその場で反論できず、裏でこっそり除菌シートで拭きました…
悔しいけど、事を荒立てたくもなく(´;ω;`)
-
のぶきち
コメントありがとうございます。
年末年始で病院やってないから初めての食材は与えない事にしてるとかアレルギーは怖いって話してたのに食べかけあげるんかいって思っちゃいました。自分が食べて美味しいと思ったものを孫と共有したいんですかね?
義母に指も食べられました😰私も除菌シートで拭きました(・_・;- 1月2日

さくら
私も言えなかったですね一瞬凍りつきますよね。。
義母世代はやはり、そういうの大丈夫みたいな感じなんですかね?
私の母は菌がうつるといってくれますがね。
60さいです。
義母は、70です
-
のぶきち
コメントありがとうございます。
義母世代がそんな感じなんですかね?わたしの母は菌がうつるってわかってくれてるんですけどね…。うちは母、義母ともに60間近です。
義母は分かってるんだかどうだか…。初めて孫に会えて菌がうつるとか考えてなくて一緒にりんご食べれるのが嬉しい〜みたいな感じでした…。- 1月4日
のぶきち
コメントありがとうございます。
気をつけていたのは食べかけをあげない、スプーンを共有しないなど虫歯菌がうつらないようにしてたんです。
もう帰りたいです涙
ハル
食べかけ!?!?
ありえん!!旦那さんには言いましたか?
のぶきち
旦那には言いました。ごめんとは言ってくれましたが改めて義母に注意してくれることはなかったです。