![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝寝は抱っこで20~40分、昼寝はベッドで1時間~2時間、夕寝は抱っこで30分くらいです👶🏼
グズグズの1日は全部抱っこで寝てもらってます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児の頃からお昼寝は1回30分くらいしかしない子ですが、抱っこでユラユラして寝かせていました。6ヶ月になってからは、添い寝トントンで寝ています。
-
はじめてのママリ🔰
添い寝トントンで寝てくれるんですね😳私も挑戦してみようと思います☺️✨
- 12月25日
-
ママリ
いきなり添い寝トントンで寝かせようと思っても、泣いて寝てくれないと思うので、夜はセルフネンネ出来る。もしくはトントンで眠れる様になれば、スムーズにお昼寝も添い寝トントンで眠れる様になると思いますよ。
- 12月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
朝寝と夕寝がほぼないので昼寝はベッドで2時間寝てます😴
その代わり朝寝は上の子の保育園の送迎中に車で20分くらい、夕寝はおんぶで夕飯作ってる時に20分くらいしかできてないです😭
-
はじめてのママリ🔰
もう朝寝&夕寝ないんですね☺️いつもは保育園でぐっすり寝ているんですかね?✨
- 12月25日
-
ままり
下は保育園行ってなくて、送迎について行ってるだけです😂(書き方紛らわしくてごめんなさい🙇♀️)
送迎の時間が朝寝と夕寝の時間に被るので短時間しか寝かせてあげられなくて、その分昼寝をしっかり寝かせてる感じです😫- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝寝は30分くらい
昼寝は30分と1時間半くらいで2回
夕寝はする日としない日とあるのですが、30分くらいです。
眠たい時にベッドに置くと勝手にうとうとして寝ます。逆に寝る気分じゃないのに間違ってベッドに置くとギャン泣きなので、あぁ今じゃないのね。となります笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子、セルフねんね何それ美味しいのレベルで寝るの下手くそベビィです🙋♀️
朝寝
抱っこでゆらゆらトントンしてウトウトからのベッドで添い寝、30〜60分
昼寝
寝かしつけ方朝寝と同じ、1.5〜2.5時間
夕寝
授乳クッションの上で授乳寝落ちさせてそのまま永遠抱っこ、30〜60分
朝昼夕寝の合計で3〜4時間寝かせてます🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくお昼寝は必ず30分で起きます😭
寝たりなさそうな時はそこから抱っこねんねで延長です💦
![nic](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nic
朝寝はリビングで1~2時間
昼寝はリビングor(外出時)ベビーカーで1~2時間
夕寝はしない日もありますが寝ても30分程度で起きます。
![いちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちまま
お昼寝も全部真っ暗な寝室でさせています。
朝寝は40分
昼寝は1時間半~2時間
昼寝が短い場合には夕寝を20分ほどさせています。
ネントレしたので、ベットに置いたら勝手に寝ます😄
![mime👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mime👶🏻
朝寝・昼寝はベッドで
基本的には朝寝が一番長いですが、日によります🤪
だいたい30分〜2時間
添い寝で寝ます。
夕寝は30分
リビングでうつ伏せ寝😴
横にいれば寝ます。
30分を4回くらいのときもあります。まだまだ安定しません😂
合計3時間は寝て欲しいな〜と思っています❗️
はじめてのママリ🔰
ベッドでの寝かしつけは抱っこしてからおろす感じでしょうか?🤔
全部抱っこの日もあるんですね☺️身動き取れず大変ですが、今だけだと思うと愛おしいですね✨
ママリ
隣で並んで寝ているのですが、ありがたいことに眠そうな状態でベッドに置くと何としなくてもそのまま寝てくれます😴💭
男の子なのであと何年抱っこさせてくれるんだろ😭と思いながら抱っこしてます🥹🙌🏻笑
はじめてのママリ🔰
添い寝しているんですね✨私もダメ元で挑戦してみようと思います✊✨
そうですね🥺可愛い時期を堪能しましょう💕
ありがとうございました🎅✨