![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
孫がクリスマスプレゼントをいらないと言っても、送るべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
質問なんですが、孫のこと可愛いと思ってたらクリスマスプレゼントいらないと言われても送りますか?
いらないと言われてもなにかプレゼントしたいという気持ちでこれどう?と相談して送るとかすると思うんですが、皆さんはどうですか?👀
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いらないと言われたら無理に送るのも迷惑かなと思うので送らないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはおもちゃいらないと言ったら現金になります😂私もそう思います!
-
はじめてのママリ🔰
現金はいいですね!
義母達にとっては初孫なんですが、そんなもんなんですかね😂- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
要らない、って
ハッキリ言われたら
送らないです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
旦那はやんわり、いらないよ?と断ったんですが😂
義母達にとって初孫なんですが、そんなもんなんですかね💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
初孫だからこそ要らないって言われたら
何あげればいいかな分からなくて、とかは有り得ますね🤔💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦
携帯持ってるんだから調べてこんなのどう?とかもしないんだ〜と捻くれた自分がいます😂- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いらないって言ってるのにおもちゃとか持ってこられたら迷惑なので現金ほしいです。
なのでおばあちゃんになったら物ではなく現金にしようと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
現金はいいですね!
私も現金にしようと思います👀
ちなみに義母達にとって初孫なんですが、そんなもんなんですかね💦- 12月25日
-
退会ユーザー
初孫だとしても子供のおもちゃとか服とかは親が選びたいって思うことも多いので現金にしてくれた方がありがたいですし、義父もうちの子が初孫ですが基本現金渡して来ます。
クリスマスとか誕生日はケーキ用のお金もくれます!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですね!
旦那の義父母はそこまで気がきくタイプじゃないので羨ましいです🥺- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
送らないです。
迷惑かなと思うので。
遠慮ぎみに「プレゼントは大丈夫ですよ💦いつもよくしてもらってるので申し訳ないです💦」みたいな言われ方したら「いやいやそんなこと言わないで、可愛いから贈りたいのよ」と連絡するかもしれないです😍
それか物なら好みがあるからこれで買ってあげて、とお金を包みますね!
うちもクリスマスではないですが、いらないと言っても義母が連絡してきたりしますが、いらないって言ってるじゃん、と迷惑に思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
旦那はやんわり、いらないよ?と送ってたんですが、義母はえーで終わりました😂
確かに物より現金のほうがありがたいですよね🥺
ちなみに義母達にとって初孫なんですが、そんなもんなんですかね💦- 12月25日
-
退会ユーザー
次会ったときにくれるとかお年玉に上乗せしてくれるとかかもしれないですよ!!
うちの親も初孫ですが結構ドライです!義親は初孫フィーバーで結構うざいので、ドライな義母さんが羨ましいです。
断ったからくれないんだと思いますし、今度から断らずに素直にお願いしたらいいと思います!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
色々あり私が拒絶してるので会う機会がほとんどないです。(義父母は拒絶されてることに恐らく気づいてないです)
もはや、旦那にLINEする口実だったのかなと思います😂- 12月25日
-
退会ユーザー
なるほど!!
拒絶してるならプレゼントも要らないって私なら思っちゃいます!プレゼント通して関わりたくないし😂😂- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
プレゼントもらったら、◯◯してやったのにとか言われそうなので貰いたくなかったです。
ですが、孫が可愛ければ送ってくるだろうなと思ってたので、本当に送ってこないんだと思ってしまいました😂- 12月25日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
送る人もいるし、言葉通り送らない人もいるでしょうね🥺
私が祖母の立場なら、こっそり何か買って送っちゃうと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
私ならこんなのどう?と相談して送るかな〜と思ってましたが、現金のほうが喜ばれるよな〜と皆さんのコメントで思いました👀
ちなみに義母達にとって初孫なんですが、そんなもんなんですかね💦- 12月25日
-
雷注意
うちの義両親はなーんにもしてきませんよ😂
でも誕生日もクリスマスも特に祝わないよ〜って人もいると思いますし、普段からかわいがってくれてるなら私はそんなに気にしないですー!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
人それぞれですもんね💦- 12月25日
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
いらないと言われたら送りませんかね🤔
大きくなって、本人が欲しいというようになれば希望のものを贈るようにします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに義母達にとって初孫なんですが、そんなもんなんですかね💦- 12月25日
-
もうふ
まだお子さんも小さくて、喜ぶ顔が見られるわけではないので
親がいらないというなら…という気持ちもあるかもですね。
うちの親も、クリスマスだからとまめにプレゼントを贈るタイプではないです🤔
欲しいなら、聞かれた時に
〇〇をくれると嬉しいな〜と言ってもいいと思いますよ〜
相手も考える手間が省けますし!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの両親(特に父は)行事などのプレゼントは◯◯もってる?など聞いてからプレゼントして、届けてくれました🐰(初孫ではないです)- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気がきく方なら、
じゃあ、これで好きなもの買ってね☺️って、現金くれますよね。
でも、言葉の通り、本当に何も贈らない人もいますよね笑
それか、一緒に買いに行くのはどうですか?
初孫で、まったく周りに子供のいない義実家は、
何を買ったら良いかも分からない状態だったので、いつも一緒に行って、夫に仲介してもらいつつ、買ってもらってました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
色々あり、あたしが拒絶してるので一緒に買いに行くのは難しいです💦(義父母は拒絶されてることに恐らく気づいてないです)
もはや、旦那にLINEする口実だったのかなと思いはじめてます😂- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そもそも、なぜ、いらないよって伝えたんですか?💦
第一子なら、必要なものたくさんあるでしょうし、
ミルクでも、あったかい服でも、ベビーカーでも、色々必要なものあると思いますが💦
クリスマスプレゼントと言っても、おもちゃとは限らないと思います。その赤ちゃんの為に使えるものなら、
義両親にとっては、孫へのプレゼントになると思います。- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
姉からのお下がりなどあるので、特に必要なものが思い浮かばなかったからというのもあります!
- 12月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いるなら、いらないよって断らなければ良かったのに😱と思いました。
人によって感じ方や捉え方も様々なので、社交辞令で言ったのかもしれませんが、実際プレゼント届かなくて気に食わないなぁっと思っても、もうどうしようもない😔
プレゼントいるなら来年から、余分な事言わずにありがとう!と頂いときましょう♡
-
はじめてのママリ🔰
本当にいらなかったんですが、孫が可愛かったら送ってくるだろうな〜と思ったので、そうじゃないんだなと😂- 12月25日
-
はじめてのママリ
そうじゃないんですよ 笑
常識も人によって様々です!
要らなかったなら、よしとしましょう。イラつくだけ損です♡- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
イラつくだけ時間の無駄ですよね😂- 12月25日
-
はじめてのママリ
そうですね♡
素敵なクリスマスになります様に😘- 12月25日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
いらないって言われたら送らないですね😅
いらないって言ってもらえなかったんですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
- 12月25日
-
ミッフィ
普通だと思います😅
うちはいらないとか言ってないですが義実家からもらったことないです😂- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
普通なんですね😂- 12月25日
-
ミッフィ
いらないって言われたらあげても邪魔かなと思ってるんじゃないですかね🤔
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😂
- 12月25日
-
ミッフィ
いらないと言っていて期待するのはちょっと違うかなと思いました😅
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
- 12月25日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
要らないと言ってるので何もないです😊
(本当にいらないので!)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
- 12月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
義母達にとっては初孫なんですが、そんなもんなんですかね😂
ママリ
母方の祖母はそんな感じですよ😅
いらないと言ったら送ってこないし、現金くれるような人ではないので。
初孫だからってみんな現金含め贈り物する人ばかりではないと思います😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
確かに旦那の義母は現金送るなどの気遣いできる人ではないですね😂