
上の歯は生えそうだけど、下の歯が生えてこない。食べるときに違和感がある。それが原因でしょうか。
現在上の歯4本、下の歯2本生えてるんですが下の歯(他の)が生えてきそうにないんですが普通ですか?
そのうち生えてくるんだろうけど、上の歯はまた新たに生えてきそうな雰囲気あるんですが、下の歯はないです😂
ちゃんと噛んで食べてない気がするので、それが原因でしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

Fy
娘は生え始めも遅かったですが1歳半検診の時同じように上4本下2本しかなくてみてもらったら先天性欠損って言われました😌
もともと1歳前まで1本も生えてこなくて相談した時1歳半くらいまでは個人差あるからって言われて様子見でしたよ😊

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
年明け、歯医者さんに行ってみたほうがいいでしょうか👀

ママリ
遅い子は遅いのでそれ程心配いらないと思います。
末っ子が1歳前から上4下2本生えてますがそれから増えてないです。
その上の子は1歳過ぎるまで0だった気がします。
1歳半健診でフッ素塗布とか何か言われると思うのでそれから歯科に行っても大丈夫かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もう少し様子見てみようと思います🥺- 12月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
先天性欠損の場合は、歯の生えるのが遅いんでしょうか👀
Fy
先天性欠損はもともとないので生えてきません。
乳歯が先天性欠損の場合永久歯もない可能性が高いと言われました。
でもないからってどうなることもなく今の子は矯正で抜くような子も多いから永久歯が生え揃ってみたらキレイだったなんてこともあるから気にすることないっていわれました😊
Fy
あ、ちなみに欠損の歯は下の前2本の両横2本です!
はじめてのママリ🔰
別のとこに返事してしまいました💦
Fy
欠損してても何もすることないし
レントゲンとらないと絶対欠損かはわからないから様子見するだけだと思います🤔
ただ生えてくるの遅いだけかもしれないですし😊
私なら1歳半検診まで様子見しちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにフッ素なども一歳半頃にされましたか?
Fy
上の子も下の子も1歳半検診で初めてしてもらいました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🥰