※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がリビングで寝ている。サンタさんからのプレゼントを寝室に置いてほしいと言われたが、子どもたちが2階の寝室に持って降りるのが心配。

いつもリビングで寝る旦那。

さっき、サンタさんからのプレゼントをリビングに置きに行ったら、
「リビングに置いたら、パパ、サンタさんにあったの?」と言われそうだから、寝室に置いてほしいと言われた。

んなもん、「パパも寝てる間に来てた」で良いじゃん。

と思う私は変ですか?

結局、寝室に持ってきたのですが、寝室は2階。
デカいので、子どもたち持って降りれるか心配。

コメント

‪🫶🏻

変じゃないです!それが普通だと思いました😂そもそもそんなこと言うならリビングで寝るなって思いましたが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんです。リビングで寝るな!

    • 12月25日
みーこ

パパがそこで寝てるなら、結構現実味があるというか、、、寝室に置いたほうが夢ありますよね(^o^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 12月25日
おけい

「寝ちゃってた!」でいいと思いますけど…。
プレゼント発見した時のキラキラした顔、旦那さんは見れないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。旦那の自業自得ですね。

    • 12月25日
❄

自分の子供のときでいうと、リビングより起きてすぐベットの頭にプレゼントあった方が嬉しかったです、サンタさんお部屋に来てくれたんだ!🎅🏻🎄.*みたいな(笑)

子供さんが喜びそうな方でしてみては?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 12月25日