
自分の幸せのためにどんなことをしていますか?子どもと同じ食事を避けていたが、最近は自分や旦那の好きなものを買うようにして幸せを感じています。
幸せを感じたり、自分のご機嫌とりをするためにどんなことしてますか?☺️
もちろん、子どもの幸せは自分の幸せでもあるのですが、それ以外に自分のためだけにしてることでお願いします!
私は子どもが大人と同じものを食べるようになるにつれ、買い物をしてても「これ子どもたち食べられないやつだ」と買う選択から自然に外していたのですが、最近ふと「大人だけで食べればいいか?」と思い立ち好きなものをカゴに入れた途端、幸せホルモンドバドバ出ました笑笑
こんな簡単なことでと自分でも呆れますが、それからは自分や旦那の「食べたい」ものを買うようにしてます😄
- ama(2歳6ヶ月)
コメント

saki
妄想してます!
旅行✈️どこ行こうかな〜とか(実際に予定は無い笑)、インスタ見てこのお店美味しそう!とか(遠いので行けない笑)
いつか行こう!と思って妄想して楽しんでます🤣

えま
最近は一日に数回、コーヒーやミルクティーなどのホットドリンクタイムしているのですが、そのお湯を沸かしている時間に一節1〜2ページほどのエッセイ本を読む時間が心満たされて幸せです☺️🌿
その後、その余韻を楽しみながら、あったかい飲み物飲んでいます〜✨
-
ama
ありがとうございます😊
あぁぁぁ…高貴な雰囲気が漂ってます!!日常からちょっと一線引いてる感じが素敵です✨
私も温かいコーヒーを飲むのが好きなのですが、お湯沸かしてる間はついSNS見ちゃってて気が休まらないです😂- 6月14日

はじめてのママリ🔰
仕事をして家族以外の人と接して肯定感をあげてます
-
ama
ありがとうございます😊
なるほど…!!私も仕事してますが、そこまで考えたことなかったです😄自分の強みを発揮できるのも仕事の醍醐味ですよね✨- 6月14日

ままり
同じような感じですが、子供のために我慢し過ぎないってことですかね😊
自分でやり終えたいものをやってる途中で子供達に要求されたら、「ちょっと待ってね〜。◯時になったら出来るから😊」とか、食べるものもそうですね。あとは、子供達に抱きついてオキシトシンを放出させてます🤭
-
ama
ありがとうございます😊
わかります〜!!子どもに合わせすぎないようになりました😆
ギューすると癒されますよね😍頭の匂いもスンスン嗅いじゃいます🤣- 6月14日
ama
ありがとうございます😊
めっちゃいいですね!!お金もかからないしお手軽!!いつか叶いますように❤️