
コメント

ルニー
私も去年の今頃に夜間断乳しました。
可哀想に感じますが、
決めたならやりきる気持ちが大切です( ˃ ˂ )
息子はのけぞって抱っこ出来なかったので
抱っこ紐にしてユラユラしてました。
羽織るものや靴下をサッと取れるところに置いておくといいですよ(^ ^)
寒いけど頑張ってくださいね!

退会ユーザー
もし旦那さんに協力してもらえれるならしてもらったら少しは楽だと思います。心折れそうな時、子どもも頑張ってるから頑張りとか言ってもらったり、子どもをあやすのをしてもらったり。
うちはわたしは寝たふりして、夫におっぱいはないからお茶を飲もうと散々説得してもらいました。
初日さえ乗り切れば2日目はさほど大変ではありませんでした。
子どもも頑張りますので、やるからには最後まで頑張ってください!
-
かしゅ
ありがとうございます!
そうですよね!旦那のヘルプ了承してもらえましたので二人がかりで頑張ってみます!
やはり初日が峠のようですね。
気合い入れます(>_<)
ほんとにありがとうございます(-人-)- 1月2日

はじめてのママリ🔰
心を鬼にして絶対おっぱいあげない!って気持ちを貫きました。
ひたすら抱っこして泣きつかれて寝るのを待つ感じでした(^_^;)
あまりにも泣き叫ぶので途中マグでお茶飲ませたりしました。
がんばってください!
-
かしゅ
ありがとうございます!
そうですよね。途中で断念すると子供も混乱するでしょうし、やるからにはやり抜こうと思います(>_<)
飲み物で気を紛らわせるのも効果的のようですね!
本当にありがとうございます‼- 1月2日

ちゃぽる
一日目はママだとおっぱいの匂いなどで余計にお子さんがツラいのでパパに全部お願いすると良いですよ!
あと抱っこよりおんぶ紐でおんぶの方がおっぱいが見えなくて良いし、楽チンでした!
うちは上の子の時、4日泣かれましたが5日目から忘れ、朝まで寝るようになりましたよー!
-
かしゅ
ありがとうございます!
なるほどー( ; _ ; )
ママが抱っこするとおっぱいを連想してツラく感じるのですね(ToT)
朝まで寝てくれるようになるとほんとに助かりますよね!
憧れます (笑)
ありがとうございます‼- 1月2日
かしゅ
回答ありがとうございます‼
そうですよね!もうやると決めたので頑張ります‼
抱っこ紐でユラユラいいですね!
ぜひ取り入れます*\(^o^)/*
あたたかいお言葉ありがとうございます‼励みになりました(>_<)