※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんが朝40分ほど寝て、夜まで起きていることについて心配です。6時に起床し、10-11時に30-40分の朝寝をし、19時半に就寝しています。大丈夫でしょうか?

1歳2ヶ月。
朝寝40分くらいで
そのまま夜寝るまで起きてます。
大丈夫なのでしょうか?

6時起床
10ー11時の間の30ー40分くらい朝寝
19時半就寝です。

コメント

はじめてのママリ🔰

体力ある子なんだとおもいます😭✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね、、
    体重も増えないし、ママは心配です。笑

    • 12月24日
きなこ

10ヶ月の頃から昼寝1回になりました!
大体いつも午後に寝るのですが、今日は6:30起床11:00〜11:30昼寝?朝寝?しただけで、20時就寝までフルパワーです!昼寝1回になってからは午前でも午後でもどっかで1回30分でも寝れれば、夜まで余裕でもちます!
機嫌いいならヘーキだと思いますよ!個性ですよね〜🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、同じような方が!

    期限はいいのですが、、
    体調崩さないかな?とか
    いろいろ心配になります。。

    • 12月24日
  • きなこ

    きなこ

    夜も寝ないですか?🤔
    昼寝が足らないと夜の寝つきも悪くなるとら聞きますが、うちはそんなこともないし、毎日がこうなので体調も特にへーきですよ🙆‍♀️

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は19時半から5時-5時半に起きます。
    寝言泣きが1.2回あります。。

    • 12月25日