
コメント

退会ユーザー
10ヶ月くらいから奪われていたので持つだけ持ってました😂使えるようになったのは1歳ちょっとです!

退会ユーザー
テーブルに並べてて、持つ時もあったけど手づかみの方が多かったと思います。

退会ユーザー
離乳始める時に興味を持ったので使えなくても自分で持たせて、ご飯は別のスプーンで与えてました!一歳2ヶ月位からは何となく使ってたと思います💡

moony mama
息子は興味持つの遅い方だったので、一歳くらいからでしたね。
そのかわり? 最初から、遊ぶことなくしっかり使ってくれてました。

COCORO
9ヶ月から栄養士さんは勧められてましたが我が子は10ヶ月頃から持たせてましたよ

ゆうり(ガチダイエット部)
8ヶ月ごろから置いておきました!
使うか使わないかは自由にしててまずは食具に興味を持ってもらうために用意していました。
使い出したのは10ヶ月ごろです。
それまでは持って振って捨てるでした!

退会ユーザー
娘は10ヶ月くらいから持たせて1歳過ぎには上手に使えてましたが、息子はまだちゃんと持たせてません🤣おもちゃだと思ってるのか、ガンガン叩くし故意に落とすしで、怖くてまだ食べさせてあげてます笑💦一度見守るだけで持たせてあげたのですが、遊ぶだけ遊んで自分で食べようとしないです🥹笑
男の子大変だな〜と苦戦しております🤣
退会ユーザー
横からすいません💦
どのスプーンを練習用に使っていたとかあられますか?
今ちょうど物を選ぼうと悩んでまして💦
退会ユーザー
とりあえず持たせてたのは大人の小スプーンとかです😂!使いたがり始めてからは柄の曲がったやつ?を渡してましたが下手っぴだったのでエジソンのこちらを購入しました🙌🏻
プラススポークの3つを今も使ってます!
退会ユーザー
ご丁寧にありがとうございます😭✨
間も無く一歳なのですが、奪い取って自分で食べようとするのが凄いので(でもへたっぴで食べれない笑)、早く買わなければ…どれが良いんだ…と悩んでいました😂
早速試して見ます✨