家族・旦那 義父の子供の扱いにストレスを感じています。早めに帰りたいです。里帰り後の帰宅時期について相談したいです。 母と義父(わたしが専門学生の時に再婚)の お家に里帰り出産の為お世話になっています。 が、義父の息子と娘の扱いが違うのが とてもストレスです。 息子は気にしてないかもしれませんが、 見ててとても不愉快です。 こんなストレスをかかえるなら ワンオペの方が100倍マシです。 出産を終えたらすぐに帰りたいです。 里帰りしたけど早めに自宅へ戻った方、 いらっしゃいますか? 産後どのくらいで帰りましたか😔? 最終更新:2022年12月24日 お気に入り 里帰り出産 産後 息子 再婚 義父 こむかい コメント みーちゃんまま◡̈ 1ヶ月帰る予定でしたが実家ストレスやばすぎて2週間で帰りました😂 12月24日 こむかい 1週間検診が終わったら…. って感じですかね😔? 自宅に戻ったら ワンオペでしたか?💦 12月24日 みーちゃんまま◡̈ そうですね!! ワンオペでしたがご飯とかはカップ麺とかすぐ食べれるお惣菜を旦那が買い溜めしてくれていたり夜ご飯は旦那が作っていてくれました🥲 家事も途中から簡単なやつをやり始めてから仕方なく4週目ぐらいからは本格的に始めたって感じです! 12月24日 こむかい わたしもそのくらいで 帰ろうと思っています😔💦 本当にストレスやばくて 長く居ればいるほど これから先疎遠になっていくのが 目に見えています… 12月24日 みーちゃんまま◡̈ 大変だけどストレスたまる方が嫌ですよね😭😭 3人目ですし家事も結局、早くからやらなきゃいけなくなるので、それなら家に帰ってストレスフリーですごした方がいいですよね💕 12月24日 おすすめのママリまとめ 義母・産後・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・飛行機に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こむかい
1週間検診が終わったら….
って感じですかね😔?
自宅に戻ったら
ワンオペでしたか?💦
みーちゃんまま◡̈
そうですね!!
ワンオペでしたがご飯とかはカップ麺とかすぐ食べれるお惣菜を旦那が買い溜めしてくれていたり夜ご飯は旦那が作っていてくれました🥲
家事も途中から簡単なやつをやり始めてから仕方なく4週目ぐらいからは本格的に始めたって感じです!
こむかい
わたしもそのくらいで
帰ろうと思っています😔💦
本当にストレスやばくて
長く居ればいるほど
これから先疎遠になっていくのが
目に見えています…
みーちゃんまま◡̈
大変だけどストレスたまる方が嫌ですよね😭😭
3人目ですし家事も結局、早くからやらなきゃいけなくなるので、それなら家に帰ってストレスフリーですごした方がいいですよね💕