
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も3ヶ月頃から
ミルクの飲む量が減りました!
きっともう色々試されてると
思いますが、
うちは抱っこせずに
寝かせてあげると、
飲んだりしてました。
飲まないときは
飲まなかったですが😅
ママリで似たような質問で、
抱っこ紐でミルクあげてる
という回答もありました😊

はじめてのママリ🔰
2ヶ月過ぎくらいから満腹感が分かるのようになるので飲む量減ると聞きました。
うちの子も飲みむらすごいです。
おしっこと排便がきちんとあって、体重が増えてるならいいんじゃないでしょうか?予防接種の先生が言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
2ヶ月過ぎぐらいからはあるあるなんですね。
ありがとうございます- 12月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
抱っこ紐であげる手もあるんですね!