
コメント

はじめてのママリ
西松屋で安いの使ってます!
ブランド物も考えたのですが、結局まだ入れる荷物が少ない、小さいリュックじゃないと背負ってくれないなどの理由で毎年買い替えるかなあと思いやすいのにしました!
結構西松屋やバースデーなど可愛いブランドありますよ!

香織
うちの保育園も2歳児クラスからリュックです😊
一番上の子のときはサイズで言うと、だいたい12リットル前後のものを選びました。
小さめの外ポケットがあると、連絡帳や配布物を入れるのに便利ですよ😄
あと、肩ベルトだけだと重いとずれてくるので、胸ベルトが付いているものをオススメします。
メインポケットのファスナーは出来れば、片側からだけでなく、両サイドからあげられるものの方が閉めやすいかもしれません。
色とかは本人の好みです(笑)
一番上の子が使ってた画像を載せますね😊
ディズニー大好きなので、柄はディズニーにしました。
ちなみに楽天市場で買いました😄
-
るーやん
実際の画像、ありがとうございます!!!
大きさはそれくらいで保育園のものは入るんですね✨
胸ベルトは欲しかったので、やはりあった方がいいんですねー🤔
あとは本人に選ばせた方が確実かもですね笑笑- 12月25日
-
香織
お昼寝布団が保育園によって違うと思うのですが、うちの保育園はシーツのみ週末持ち帰りなので、シーツも含めて洗濯物も全部入ります。
リュック使用時の一番荷物の多い2歳児の真冬で、メインのところに着替え(トレーナー1枚、ロンT2枚、長ズボン2枚、半袖シャツ2枚、半ズボン2枚、布パンツ3枚、紙パンツ3枚)、シーツ上下、歯ブラシコップ、水筒が全部入りました😊
年少の2月頃に破れてしまい、年中の今は体も大きくなったので、もう一回り大きいリュックを持っています。
とにかく見た目重視の長女がで…今のリュックに胸ベルトがなくて、「リュックが落ちる~。」って言われたので、後付けしました😅
Amazonや楽天市場に胸ベルトだけも売ってますよ😄- 12月25日
-
るーやん
そうなんですね!!
そこまで入ると、親としてはありがたいですよね〜😍
お子様は重くはならなさそうでしょうか?
胸ベルト、後付けできるの知りませんでした!!!
もし娘が気に入ったものでベルトがなければ、別で購入しようと思います✨- 12月25日
るーやん
西松屋にあるんですね!!
まだ先のことだと思い、今までほとんど見てなかったので気づきませんでした💦
次回行った時に、探してみます!!!