
コメント

ハッピー
答えにはなっていませんが、、、
産んだのは別の病院でしたが、産婦人科病棟に産後入院していました。
個室料が6600円くらいしました〜!でもシャワートイレあり広い部屋でした!
分娩も看護師さんいわく、高めらしいです💦
大部屋はもちろんプラスはないです!
ハッピー
答えにはなっていませんが、、、
産んだのは別の病院でしたが、産婦人科病棟に産後入院していました。
個室料が6600円くらいしました〜!でもシャワートイレあり広い部屋でした!
分娩も看護師さんいわく、高めらしいです💦
大部屋はもちろんプラスはないです!
「熊本市民病院」に関する質問
熊本市 市民病院 最近、熊本市民病院に付き添い入院したことある方いらっしゃいますか? 入院する本人はサンダルやクロックス不可で上靴みたいなものの絵が書いてある紙を渡されたのですが、付き添いもサンダル系不可で…
熊本市民病院、あたまの形外来について 予約の取り方(直接病院に自分で電話したか)、連絡して実際受診するまでどれくらい期間があるか、受診した時の所要時間、レントゲン撮影があるか。 受診したことがある方いらっし…
熊本市民病院で妊婦健診、出産した方はいらっしゃいますか? 今まで個人病院で健診を受けていたのですが、 子宮筋腫が大きくなってしまい、 念の為に熊本市民病院へ紹介状を書いてもらい、転院という形になりました。 今…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆーん
やっぱり高めですよね😭個室代がかかるのがですね😭ご参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます😊