※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

赤ちゃん用の防災グッズについて教えてください。粉ミルクやオムツ以外に必要なものがあれば教えて欲しいです。

ふと思いついたので教えていただけると嬉しいです。

災害時の備えとして、
赤ちゃん用の防災グッズ等あるのでしょうか?
粉ミルクやオムツなどはいつも余分に買ってあるのですが、その他買っておいた方がいいよーとか、オススメのものがあれば教えて頂きたいです!

コメント

あんどれ

災害時はお湯が使えない場合があるので、液体ミルクはあるといいですよ😊
練習で実際に飲ませてみたりしました。
あとはそのまま食べられるベビーフードもあるといいかと思います!

ぽんず。

我が家は完ミだったので液体ミルクを防災グッズとして、おいてました!!お湯など作れないとき、急ぎのときにも使えるように!と思って😇😇

むも

パックや缶のミルクはあると便利だと聞いて常備していました!
お湯もいらないし、そのまま飲めるからと🍼
寒くなってきたら少し大きめの冬用のアウターやホッカイロもあると安心です🙋🏼
離乳食が始まっていたら、温めなくても食べれるタイプのお食事があるといいかと!

赤ちゃんに関してはこまめに、サイズや月齢に適しているかの確認が必要なので大変ですが、いざという時可哀想な思いをさせる方が嫌ですし!💪🏻

☺︎

おむつ
おしり拭き
BF


入れてます🙆‍♀️

ママリ

子ども用の災害バック作ってます!
哺乳瓶など消毒できないと不便なので、紙コップでも最悪飲めるようにと紙コップ入れてました!
今は離乳食入れてあります!
消毒できるように、小分けのミルトンの消毒液とジップロック入れてます!(ジップロックの中に水入れて消毒できるように)
随分と見直ししてないので、私も見直して今の年齢にあったものを入れないとなので、私も知りたいです🥹

ちょこぴ

使い捨ての哺乳瓶、入れてました!
他の方も書いていますが、液体ミルクとセットで😊

pipipipipi

缶ミルクと共にホッカイロも入れてました!
冷たすぎると飲んでくれなかったので缶ミルク温める用で😂

22👧🏻mama

皆様ありがとうございました!
参考にさせて頂きます✨