
5歳の子どもが執拗に注意を求める行動を繰り返し、ストレスを感じています。
5歳のこどもが注意したことや辞めてといったことを何度も何度も執拗にしてきます。
やめてというほどに執拗にしてきます。
ストレスがたまります。可愛く思えないです。
- かな(2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります!うちは8歳の娘
子供が不機嫌のとき服を引っ張るのでやめてっていってもやめずさらに引っ張る…
イライラしてめちゃくちゃ怒鳴ってしまう😂良くないのはわかりますが…
普段もどんどんしながら歩いたりするのでやめてって言ったりしてます(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
わかります!
5歳の娘ですが口も生意気なので大人気ないですが本気で言い返してます😂
1つ上のお兄ちゃんはめちゃくちゃいい子なので余計腹立ちます😂
-
かな
子どもの個性ってありますよね(/_;)
私の子どもも下の1歳の子がとても切り替えが早いというか育てやすくて。。
何度下の子がお兄ちゃんだったら楽だったかって思っちゃいます(/_;)- 12月23日
かな
私も今日イライラしちゃってひどい言葉浴びせてしまいました(;_;)
もう本当しつこ過ぎてたまに我慢できず感情爆発しちゃいます。。
退会ユーザー
どうしても言っちゃいますよね🥲
母親でもあるけど人間ですし
子供は分身とは言いますがそれでも一人の人間
合う合わないもありますし!
かな
言っちゃいます。
言わない人間なんてそんな菩薩な方いるんでしょうか。
どうしてもワンオペが多いので心に余裕がないことが多いです。
合う合わないありますよね。
大事なこどもにはかわりないんで菩薩になれるよう精進します!