妊娠・出産 鹿児島ののぼり病院での出産経験者へ質問です。退院が早かった方や部屋の状況について教えてください。 鹿児島の、のぼり病院で出産した方で 経産婦で出産して普通より1、2日ぐらい 早く退院した方いますか?💦 あと、個室かせめて2人部屋がいいのですが 退院の時手出しどのくらいでしたか?☺ 最終更新:2022年12月24日 お気に入り 経産婦 出産 鹿児島県 のぼり病院 あーたん(2歳6ヶ月, 10歳, 12歳, 14歳) コメント すみれ わたしは初産で7日間入院でしたが、友人は経産婦で4日間の入院でしたよ!経過が良ければ聞かれて、短くできたみたいでした😊 大部屋でしたので参考にならないかもですが、手出しは5万しないくらいでした😊 12月23日 あーたん コメントありがとうございます☺🌟 4日間なのいいですね😭🌟 早く家に帰りたくて😂 大部屋だとやっぱり安いんですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 個室にしたい気持ちと金額を抑えたい気持ちと葛藤中です😭 12月24日 すみれ 上のお子さんがいるとそうですよね! 面会もできないので寂しそうで大部屋にしましたが、同室の方のいびきがすごくて眠れず笑 次があるなら絶対個室にします!! 12月24日 あーたん 上の子もいるので冬休みならいいですが学校始まってると旦那が早くでるので学校に子供達が頑張って行かないといけないのでちゃんと行けるか不安でして😭 大部屋だと夜泣きとかの時大変とかありましたか?💦 12月24日 すみれ 学校いけるか心配ですね!子どもちゃんたち起きれますように😌💓 わたし、夜は預けて寝た方がいいって友達に言われてたので,夜預かってもらいまして😅授乳のときだけ起きて授乳室にいって、またそのまま預かってもらってました! 同室の方は赤ちゃん夜もいたりしましたが、泣き声はそんなに気にならなかったです!自分の子は預かってもらってるから泣き声で起きなくていいって思ってたからかもですが🤣 12月24日 あーたん 学校行けるか本当心配です😭 なので早く家に帰りたいですね😭 確かに! 帰ってからは夜泣きがんばらないといけないので預けれるときは預けたほうが体力も蓄えれますもんね☺🌟 12月24日 おすすめのママリまとめ 経産婦・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーたん
コメントありがとうございます☺🌟
4日間なのいいですね😭🌟
早く家に帰りたくて😂
大部屋だとやっぱり安いんですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
個室にしたい気持ちと金額を抑えたい気持ちと葛藤中です😭
すみれ
上のお子さんがいるとそうですよね!
面会もできないので寂しそうで大部屋にしましたが、同室の方のいびきがすごくて眠れず笑 次があるなら絶対個室にします!!
あーたん
上の子もいるので冬休みならいいですが学校始まってると旦那が早くでるので学校に子供達が頑張って行かないといけないのでちゃんと行けるか不安でして😭
大部屋だと夜泣きとかの時大変とかありましたか?💦
すみれ
学校いけるか心配ですね!子どもちゃんたち起きれますように😌💓
わたし、夜は預けて寝た方がいいって友達に言われてたので,夜預かってもらいまして😅授乳のときだけ起きて授乳室にいって、またそのまま預かってもらってました!
同室の方は赤ちゃん夜もいたりしましたが、泣き声はそんなに気にならなかったです!自分の子は預かってもらってるから泣き声で起きなくていいって思ってたからかもですが🤣
あーたん
学校行けるか本当心配です😭
なので早く家に帰りたいですね😭
確かに!
帰ってからは夜泣きがんばらないといけないので預けれるときは預けたほうが体力も蓄えれますもんね☺🌟