コメント
はじめてのママリ🔰
看護師してましたが、蜂窩織炎の患者さん居ました。抗生剤の点滴して早い人ならすぐ腫れや赤みがひいてましたが、長引く人は1週間-2週間ほど赤みや腫れが続いてたような気がします。小児ではなく、高齢者なので参考にならないかもですが。。。
晴れや赤みの部分に熱持ってたり、体温測ったらお熱はないですか?悪化しているようなら、再度受診してもいいかとおもいます!違う病院受診するのも手だと思います。
はじめてのママリ🔰
看護師してましたが、蜂窩織炎の患者さん居ました。抗生剤の点滴して早い人ならすぐ腫れや赤みがひいてましたが、長引く人は1週間-2週間ほど赤みや腫れが続いてたような気がします。小児ではなく、高齢者なので参考にならないかもですが。。。
晴れや赤みの部分に熱持ってたり、体温測ったらお熱はないですか?悪化しているようなら、再度受診してもいいかとおもいます!違う病院受診するのも手だと思います。
「学校」に関する質問
小学生ママさんに質問です! 来年の4月から息子が小学生になるのですが、学童に入っている子の割合ってどのくらいでしょうか? 学校や地域によって違うのはもちろんですが、よかったら教えていただきたいです!
小1の娘が、「帰り道のガードレールに落書きがあるよ」というので、買い物ついでに見たところ、ガッツリ石か何かで書いてありました💦内容は、特定の男の子の名前と悪口です。 そして、娘はその落書きをした男の子を知って…
いいねでご回答をお願いいたします。 子どもが今朝学校に体操服を持っていくのを忘れています。 今日体育の授業があります。 授業のために学校に持っていったほうがいいでしょうか? 今後のために持っていかないほうが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます🙇♀️
先週木曜に手の指が一本だけ腫れ、翌日金曜にかかりつけ小児科を受診したんです。
そのときはヒビかもと言われました。
でも心配だったのでその翌日土曜に皮膚科へ行き、冷えだと言われてユベラが出されました。
その後 改善しないどころか指の赤みが増す一方なので今週水に別の皮膚科へ行き、蜂窩織炎とのことでやっと内服薬が開始したんです。
内服して2日目ですが、昨夜から手の甲全体が浮腫んでしまって💦(熱感はなく、ぷにぷに柔らかいむくみ)
発熱はないのですが、手の甲のむくみ・指の腫れと赤み(かなり深い赤)がひどくなって心配でしょうがないです。。
1〜2週間は長引く方もいるんですね💦
けっこう辛いですよね😢
子どもが痛みと痒みをかなり訴えているので、点滴してもらいたいです…
明日もう一度受診してみようと思います!