![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し後の保活と転職について相談です。八王子市の保育園に入れた経験を共有したいです。
引越しに伴い、年度途中での保活と転職活動を行なった方いますか?両方とも上手くいったか、それとも転職は断念したか体験談を伺いたいです。
また、八王子市の保育園に求職中で途中入園できた方いますか?
当方、第二子を8月に出産し現在育休中なのですが下の子の保育園申し込み時点では引越し予定がなかったため来年4月の0歳児クラスを申し込み内定が決まればそのまま復職予定です。
が、、、申込後に来年9月に八王子市への引越しが急遽決まり今の職場は引っ越し先からは遠いため、復職後7月末で退職する予定であり、保育園も退園となります。
引越し先で9月入園で4歳児、0歳児クラスを保育園申し込みし、内定が決まり次第転職活動(求職中になるため点数は低くなります…)を考えておりますがかなり厳しいのではと思ってます。保活の間、上の子は自宅保育になってしまうのでその期間が長くなるのであれば転職は諦め、上の子は幼稚園に預け下の子は自宅保育がベストなのだろうかとも思います。
同じような経験された方がいらっしゃいましたらどうされたか伺いたいです。
- のの(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
6月に引っ越してきて2人とも保育園申し込み、上の子のみ来月から決まりました。仕事は希望の職種ではありませんが保育園のある職場なので下の子は企業型の保育園、上の子認可の保育園に預けて来月から働く予定です。下の子も認可の保育園決まったら希望の職種に転職したいですが辞めづらいかなとも思ってます😵でもずっと続ける気はないのでとりあえずお金のためにこういう選択にしました!
のの
ご回答ありがとうございます!
やはり2人同じ園というのは厳しいですよね…😭
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、約半年保育園の申し込みを続けていたということでしょうか?また、職はご自身で探されましたか?それともハローワークなど行かれましたか?質問ばかりですみません💦