※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
お金・保険

会社の車で怪我をし、骨折して2週間休むことになりました。社長は治療費は出すが、休んでいる間の日当は出さないと言っています。会社の車だと保険は下りないので、生活が厳しくなります。何かいい方法はありますか?

労災保険やその他社会保険などに詳しい方にお伺いします。

私ではないのですが。
会社の車で怪我をし骨折をしました。
全治2週間と言われています。
労災になるかと思っていましたが、社長が治療費はだすが2週間休んでいる間の日当は出さないと言っています。

個人で入っている保険などはあるのですが会社の車だと保険は下りないですか?
有給もなく、2週間休んでいるあいだ0円は生活が厳しくなります💦
何かいい方法をご存知でしたら教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ゆちゃ(29)

現場仕事とかですかね?

うちの主人も現場仕事ですが、労災を使うと現場に調査などが入りめんどくさい事になる為、使いたがらないようです😖

社会保険に加入しているのであれば、傷病手当の申請がいいかと思います。

  • ひかり

    ひかり

    そうです、現場で💦
    傷病手当があるのですね、ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月23日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    医療保険に入っているのであれば「特定損傷」と言う特約が使えるかもしれなおので、確認するよう伝えて見てください!

    • 12月23日
はな

会社の車を借りて乗ってただけでプライベートだったわけではなく、仕事中だったんですよね?
それなら本来は労災使わなきゃいけないんですけど、嫌がる会社ありますよね…

それは前提として、労災を本当に使わないのであれば、業務上の怪我というのはそもそも隠しての治療になると思います。

みなさんおっしゃるように、社保なら傷病手当が申請できますね。給与ほどの金額はもらえないのと、振り込まれるまで数ヶ月待ちますけど😅

あと、傷害保険に個人で入ってればそれは出ますよ。
(上で大人の怪我の保険は滅多にないみたいな意見ありますが、そんなことないです。私も加入してます)

  • ひかり

    ひかり

    詳しくありがとうございます🥹
    仕事中の怪我でして。労災にしてくれるかと思ったのですがしてくれないようで😵
    傷害保険にも連絡してみます!

    • 12月23日
ママリ

傷病手当が使えるのではないでしょうか?
保険とは医療保険ですか?
医療保険なら、
入院などしたらもらえるものではないでしょうか?

車の保険は会社の保険なら個人のものは使えませんね。

  • ひかり

    ひかり

    入院はしておりません。
    怪我したときの保険です!
    が、会社の車なので個人の保険は下りないのですよね?

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    降りないですね。

    そもそも大人の保険で怪我で対象なものは少ないかと思います💦

    • 12月23日
  • ひかり

    ひかり

    そうなのですね💦
    ありがとうございます!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

業務中のケガということですね。
会社の車との事ですが、相手はいない(対人じゃない)って事ですか?

業務中なら本来、健康保険証は使ってはいけないですし、
労災を申請しないといけないです。
そして、労災なら治療費補償も休業補償もあります。
労基署に相談するか、社長の言うままに従うか、ですね💦

  • ひかり

    ひかり

    会社の車で単独です。
    労基署というのがあるのですね💦ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月23日