

結優
毎晩お疲れさまです(T_T)
私はおむつ外れ遅かったから経験はないのですが…私なら思い切って夜だけオムツに戻しちゃいます。
起きてる時間帯なら本人も意識してトイレ行かなきゃ‼️って思えるかもしれないけど、寝てる時間帯は大人でもトイレ言ってる夢見て、ついうっかり…なんてことも無きにしもあらず⁉️なので、ママも子どももストレスにならないように、完全に濡れなくなるまで、オムツでもいいかなって。
うちはそれで4歳くらいに多分、夜も全く濡れなくなってパンツにしたような記憶があります。
卒乳だって4歳で自然卒乳したし、個人差もあるって思って、いろいろ割り切って…割り切り過ぎかもですが😂
もういいやって。うんちも年中さんの夏までは、わざわざ💩がんばるパンチュとか言ってオムツに履き替えてたけど、ある日突然、おまるでできるようになったので😊

ありさ
寒くなったのもあると思います😅
息子もおむつ外れて1年半以上経つのに1ヶ月ぐらい前からほぼ毎日漏らしてますよ😇

ママリ
うちもオムツ外れてかなり経ちますが、この時期はお漏らしします💦家でも、保育園でも、、
みなさんが言うように、寒さもあると思います!
うちの子の場合は、発表会のストレス?緊張?があったり、精神的なものも影響してそうな感じはあります😅
夜中に洗濯、着替えさせたりシーツ替えたり大変ですよね💦

ミッフィ
寒いからでしょうか?
上の子も11月数回おねしょしたのでパンツの上にオムツ履かせてました。最近夜中でも起きてトイレ行けるようになったのでまたパンツにしました😊

退会ユーザー
うちの子もずっと夜間はおしっこしなかったのに
急におしっこし出して
オムツ拒否なので夜間用のパットを付けてます!
夜間用のパット 西松屋とかでも売ってるので試してみるのもいいかもです!
コメント