※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

体重が減るだけでなく、見た目の痩せ方も重要ですね。筋トレで引き締めるのがおすすめですか?

体重が減るのと見た目痩せは違いますよね

51から38になっているのに
筋トレして痩せた訳では無いから
見た目で痩せたなぁと感じない
やっぱり筋トレして引きしめたほうがいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、人によりけりじゃないですかね?
私の場合は5キロ痩せただけでも
周りから痩せた!?って反応受けるので
体質とか骨格とかにもよるのかな。って😅

  • ママリ

    ママリ

    13キロ痩せても旦那に何も言われないです😅

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那だから何も言わないんじゃないですかね?😅
    普段から可愛いね、とか
    髪切った?とか
    痩せたね、とか
    新しい服?とか
    自分の事を凄く気にかけてくれる人なら痩せれば気付いて何か言ってくるだろうけど
    そうじゃない人ならそんなものかと😅

    私も実際そうでしたし😂
    下の子妊娠して24キロ太って
    3ヶ月で全部落として
    むしろ妊娠前より痩せたのに
    何も言って来ないし
    気付いてないし
    産後痩せた後に行為して
    その時に
    あれ?痩せた?みたいな感じだったので😂

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    そういうもんなんですかね😅
    でも、自分でも見た目痩せたなぁって感じないから他人からしたらもっと分からないですよね…
    露出してるわけでもないし…

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那ってそんなもんですよ😂😂
    痩せようが髪切ろうがネイル変えようが気付かない生き物です😂

    夏とかでボディラインが出るような服着てる訳じゃないですからね。尚更第三者は気づかなくても当たり前かな、と😅

    自分が痩せたって感じないのは
    ダイエットとか痩せる事に執着がある人って
    自分の中で
    これが痩せてる体型
    って言うのが
    固定概念としてあるから
    痩せてないって思うだけ、って
    言われた事あるので
    そんな感じなのかな、って思います😅

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    ロングからショートにしても
    見向きもしなかった旦那🫠
    一言くらい言って欲しいもんですね🥹

    ダイエットで痩せた訳ではなくて、好きなものを好きなだけ食べていて、きっとストレスで痩せたのかなって。

    ダイエットをして痩せましたか?

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら尚更
    そんなもんだと思います😅
    髪の毛そんなにバッサリ行って
    見向きもしないなら
    服着てるし痩せたとかはもっと分からないと思います😂

    特に何もせず、です😂
    つわりの反動で必然的に食べ物食べれなくなっただけです😂

    • 12月23日
ます

体脂肪は骨格筋より3倍の体積がありますから
体脂肪率30%で50キロと
体脂肪率20%て50キロじゃ全然見た目が違いますよ!

身長でも違いますけど51から38ならかなり細くなってるとは思いますが…筋肉つけて40キロ台キープの方が見た目綺麗かもです。