![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳搾乳についての相談です。片乳ずつ授乳しているけれど、右のおっぱいが上手く吸えず乳首が切れてしまいました。右だけ搾乳しても大丈夫でしょうか?同じような経験の方のアドバイスをお願いします。
母乳 搾乳についてです。
現在生後7日、完母でいこうと進めているのですが
右のおっぱいがなかなか上手く吸えず
先ほど乳首がすこし切れてしまいました。
今は一度の授乳で片乳大体10分ずつあげているのですが、
もし右だけ搾乳しようとすると、
左をあげている間に右を授乳し、左を飲み終えたら
授乳した分を飲ませていけばいいのでしょうか?
口で飲むのと搾乳するの、量の差などが
わからないので同じように搾乳を
されていた方のアドバイスを頂きたいです!
- Kママ(2歳2ヶ月)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
先に右を搾乳し、左をあげている間に搾乳した分をお湯で温めておくのはどうでしょうか?
熱くなりすぎるのが心配なら、搾乳を飲ませてから左をあげてもいいと思いますよ。
ゆき
私は1人目と2人目で搾乳しましたが、直母の後は測っていなかったので搾乳量と飲む量に差があるのかは分かりません😣搾乳は慣れたら1回で80ml~100ml程取れることもありました。
Kママ
迅速なご回答有難うございます!
参考になりました。
入院中は両乳で60ml手前くらいでしたので
片乳大体30mlは今も出てるのかなと思っています。
搾乳で出し切っても貼りそうで怖いので
少しずつ様子をみて進めてみます。
有難うございました!